
高校生の娘がAくんに上靴を間違えられ、交換を友達に頼みました。娘はAくんに好意を持っていますが、連絡先を聞かれなかったため、単なる間違いだと思っています。自分から聞くのが恥ずかしいようですが、何も進展がなければ諦めた方が良いでしょうか。
高校生の娘の話なんですが、先日Aくんに上靴を間違えられたみたいです
サイズは23センチと26センチなんで全然違います
履けないからかかとを踏んでたみたいです
話しかけるの恥ずかしいから、友達に声かけてもらって交換してもらったみたいですが
娘はそのAくんが好きみたいなんですが、ラインとか聞かれなかったら本当に間違えただけなんだろうなと思ってるみたいです
自分から聞くのは恥ずかしいみたいで
待ってて何もなかったら諦めた方がいいと思いますか?
- はじめてのママリ
コメント

Sapi
わざわざ好きだから間違えたの?って聞くのも変だし
返してもらったなら諦めるとか関係なくこの話自体は終わりかなー?ってイメージです🤔🤔

はじめてのママリ🔰
サイズ違いすぎて間違えたは不自然ですね😂
一瞬、嫌がらせ?とも思ってしまいましたが、さすがに嫌な相手の靴わざわざ履かないと思うので、、
もしかしたらA君も好意があって話すきっかけ作りなのかな?とも思います!
娘さんに対してなんらかの感情を持ってると思うので進展あれば良いですね😍
-
はじめてのママリ
そうですね
靴返す時もお互いに恥ずかしかったみたいです
そうですよね
娘は恥ずかしがり屋なので中々声かけれないらしくて- 4月13日

はじめてのママリ🔰
見守ったらいいと思います😀
高校生の恋愛って大人になった時に結婚相手見つける為の練習だと思います。
実際に付き合うってなったら、アドバイスは必要だと思いますが、娘さんが恥ずかしいならそれを克服する必要があると思いますし、親がアドバイスする必要もないと思います〜
-
はじめてのママリ
娘に相談されたのでなにか言ってあげたいなと
娘はライン聞いて断られたら怖いと言ってて- 4月13日
はじめてのママリ
娘は友達に話しかけたくて靴間違えたのじゃないかと言われたみたいですが真相は分からないですね
好きならライン聞きますよね
Sapi
うーん、どうでしょう😂😂
靴間違えてるよ!
ごめんね!
LINE教えて!
って流れは不自然かなぁと(笑)
話すきっかけにはなったと思うので
これから何か進展あるかは分かりませんが🤔
しかも友達に声かけてもらったならLINE聞くタイミングもなさそうです😅
はじめてのママリ
そうですね
でも、もし好きなら改まって聞くかなと私も思ってるんですけどね
むすめは恥ずかしがり屋なんで
席はAくんの前だから、Aくんは消しゴムとかしょっちゅう落とすらしくて拾ってと娘は頼まれるみたいです笑
Sapi
Aくんも恥ずかしがりやかもしれませんよ😂(笑)
ちょっとづつ距離詰めてどこかでLINE聞きたいとかはあるかもですが
まぁこればっかりは本人にしか分かりませんしね…!(笑)
はじめてのママリ
そうかもしれませんね笑
恥ずかしがり屋にしては靴間違えるって大胆だと思いますが
しかも、しょっちゅう消しゴム落とすっておかしいですよね笑
Sapi
そうゆう行動が恥ずかしがりって感じもしますね😂
娘さんが1人で靴違うよって声掛けてきたらLINE聞こう!とか思ってたかもしれませんが友達だったみたいですし😂💦
どうあれ見守りつつ、
娘さんには行動しないと後悔しないこともあるしあとは頑張れ!って感じですね😂💕
はじめてのママリ
そうなんですね
そのAくんは娘と喋りたくてわざと落としてるってことですか?笑
そうですね💦
しかも、その時に男子たちが集まってて喋ってたので余計に声かけづらかったみたいで笑
どっちかが行動しない限り無理ですよね笑