
再構築か離婚か悩んでいます。離婚後の生活や子供のことが心配です。夫の暴言や信用できない行動が続いており、再構築の難しさを感じています。今後の幸せについてアドバイスを求めています。
再構築するか離婚するか、答えがでません。
私は離婚して生活が変わるのが嫌です。
でも夫と前みたいに笑って過ごすこともできないと思います。
離婚を切り出してきたのは向こうです。
浮気とかではないのですが、もう信用できなくて何度も疑って誰と何しているんだとなってしまいます。
結局、パチンコにいったり、飲み屋で大金つかってたりしています。
嘘つくなと言っても、ガミガミ言われるのがわかっているから、バレて怒られる方がまだマシみたいなことを言っていました。
向こうはもう私のことが嫌いだから早く離婚したい。
暴言等もはいていました。
ただ、離婚したら金銭的にきつくなるし、子供はパパとも一緒にくらしたいと。
再構築するなら、過去は振り返らずに前を向くしかないと
親、義両親にいわれました。
もちろんそうなのでしょうが、
暴言暴力したことについて反省がないのなら一緒に今後歩んでいくのは難しいですよね。
それでも金銭面や娘の環境をかえたくないのなら
私が全て飲み込むしかないってことなのもわかっています。
どうしたら今後しあわせになれるの、、、
アドバイスや経験のある方らお話聞けたらと思います。
- aさん(8歳)
コメント

ママリ
いつもガミガミうるさくしてたんですか?
それならご主人がバレて怒られる方がマシって言い分もわかります。
離婚したいのはご主人、
再構築したいのはあなただけなので
あなたが飲み込む以外方法はどう考えてもないと思いますよ😅

はじめてのママリ
うちは女性関係ですが
一度嘘をつくとずっと嘘をつきます。
疑い続ける自分も疲れますし
お互い疲れちゃうと思うんですよね🥹
我慢するくらいなら離れて幸せに暮らしたほうがいいのかなとも思います…
今の生活が変わるのは嫌なのわかります😭
再構築するからにはもうその事には触れないように過ごすしかないです😥
aさん
いつもしていませんよ。
飲みに行くといっても誰と?どこ?行ってらっしゃいと。
当日急に言われても送り出していました。
生活費入れれなくなるくらいお金をつかったり、嘘をついて信用できなくなってからは事細かく聞いていたかもしれませんが。