※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
産婦人科・小児科

2歳の娘が薬を飲むのを嫌がり、アイスに混ぜても拒否しています。どうすれば薬を飲ませられるか教えてください。

薬嫌いの克服法教えてください😭

2歳の娘が、月曜日から発熱しており
やっと今朝37.0まで下がりました。

シロップを処方してもらい
今まではアイスに混ぜてあげていたのですが
昨日からアイスに混ぜても一口も食べずに拒否。

心を鬼にして無理矢理飲ませましたが
口から全て出されました。

これじゃあ治るものも治らず
薬を無駄にしていくだけでお互いつらいです。

皆さんはどのようにして薬を飲ませていますか?

コメント

Sapi

おくすり飲めたねのゼリーのやつや
ねるねるねるねとかは食べますか?💡 ̖́-
あとはシロップならジュースに混ぜたり💡 ̖́-

うちはアイスやゼリーとか元々食べない子なのでシロップはジュースに混ぜてました☺️🙌

それでも飲まない時は病院は何か危ない症状ないか?とか見てもらうイメージで言ってて
薬は飲めたらラッキーくらいの気持ちでいました🥹

  • Sapi

    Sapi

    あとは熱の時はいつも座薬貰っておいて
    高熱の時は座薬を入れて…でしてました🙆‍♀️

    • 21時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ゼリー自体をお家で食べさせたことなくて、保育園ではいつも嫌がるみたいで💧
    ねるねるねるねは試したことなかったです!
    ジュースもあまり好きじゃなくて、娘は牛乳か水しか飲んでくれないです😭🌀

    痰絡みの咳と鼻水がつらそうで、、飲んで欲しいけど飲みたくないと拒否され、、心が折れそうです😂😂😂

    • 21時間前
  • Sapi

    Sapi

    牛乳だと味しっかりしてるしシロップ誤魔化せませんかね?💡 ̖́-

    お薬用のねるねるねるねがあるみたいです✨️
    そうゆうのが大丈夫な子なら混ぜてあげちゃうのがお互いストレスなくいいかなーと思います🙌

    飲ませたい、って思うけど無理にしても出されるし
    それで飲む子ならいいけどうちは絶対吐き出すし
    偏食とかもあってそのまま飲むとか無理なので
    高熱とかヤバそうなのじゃなければ自然治癒レベルです(笑)

    • 21時間前
ゆり

うちの子は、粉薬やドライシロップを少量水で溶かして飲ませてます。シロップも飲ませたことありますが、そのまま飲めます。
まだコップで飲めなかった時期は溶かした薬をスプーンで飲ませてました。和光堂の服薬ゼリー?やヨーグルトに混ぜるなども試したことありますが、味が変と気づくようで、逆に飲まないので、そのまま飲ませるに落ち着きました。
今では薬飲むよーというと、ぐいっと飲み切ります。たまに嫌がるときありますが、よくならないよ〜、公園行けないよ〜と言って、自分で飲ませるようにしてます。飲めたよ!と言ってくるので、褒めるとニコニコです。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    水で溶かしていいんですね😳
    おりこうさんですね😭🌟
    風邪引いてばっかの時はそのまま自分で飲んでくれたのですが、久しぶりに飲んだら嫌がって最初からやり直しになりました😂💧

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

風邪ですか?
小児科医の方がYouTubeで自分の子供には風邪薬は飲ませないと言っていました。

うちでは薬そのまま飲ませています。溶かすより飲みやすいそうです。

はじめてのママリ🔰

粉薬に変えられれば変えていただいて、ミロを少量の水で溶かし、その中に粉薬ぶち込んであげてます!
これで飲まなかったことないです!(笑)

ツー

粉薬で処方してもらって、チョコアイスに混ぜてました🙆