※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子が咳をしており、熱や機嫌は良いですが、鼻が詰まっている音がします。この状態で病院に行くべきか、様子を見ても良いか教えてください。

上の子の風邪が移ったのか、生後2ヶ月の子が咳が出ます💦
熱はなく機嫌も良くミルクの飲みもいつもと変わりません。
鼻水は出ませんが鼻くそが奥で詰まっているような音がします。
鼻が苦しくて咳が出るのかも?

この状態で日曜日ならわざわざ病院は行かなくて大丈夫でしょうか?
明日もこの状態なら病院に行った方がいいですか?
病院で別の病気をもらうのも怖いので、熱が出たりミルクを飲まなくなったりもっと違う症状が出るまでは様子見でも良いでしょうか。。

コメント

ママ

このままなら明日平日行くか
もしひどくなったら夜間いきます☺️
次男も生後2ヶ月インフル入園
毎月風邪ひいて熱も出してます🥹

はじめてのママリ🔰

呼吸しづらそうなら病院行くかもです!
うちも2ヶ月の時に主人の風邪がうつってしまったのですが、病院にあらかじめ電話してから行ったら、低月齢なのですぐに個室に案内してもらえました💡
お大事にされてください!