※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんの旦那さんは休日何時に起きますか?うちは11時、起こさないともっ…

皆さんの旦那さんは休日何時に起きますか?
うちは11時、起こさないともっと寝てると思います、、、

娘は6時には起きるので、休日も午前中はほぼワンオペです笑
私が今育休中で、夫は毎日仕事をしているので、休日は寝かせてあげたほうがいいのか?
いや、私も復帰したら、いつまでも寝られたら困るよね?
ってなってます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

私も育休中ですが7時、遅くても8時には起こします。
朝ご飯出来ても起きてこなかったらブチ切れます。

はじめてのままり

6:00~7:00に起きます 。
5:00~6:30までに2人とも起きてくるので 、旦那のみ別の部屋で寝ているので上の子が「起きてー」と起こします 。
泊まりから帰ってきてオールしていても上の子は一睡もさせてもらえないので 、そのまま昼過ぎまでどこかに出かけることが多いです 。

むん🌝

起こさなければ永遠寝ていますが、
夫は平日休みなので、私は仕事、息子は幼稚園の準備(家事も含め)があるので7時には起こしています🐒
ひとりの時間にお昼寝でもして〜って言ってます😖💧

沖縄ママ

旦那が育休中の時も復帰してからの平日や土日も4時には変わらず起きてますね。

ママリ👦👧

9-10時くらいですね☺️
うちは共働き正社員で、夫は夜に洗濯とか洗い物とかやってくれるので、(私は21時寝、夫は0時)朝はゆっくりさせてあげてます!!
予定ある時は言えば起きてくるし、起きた後は子どもと遊んでくれるので、特に気にしてないです😊

はじめてのママリ🔰

休日は子供と一緒に起きるので今日は6時半に起きてました。夜泣きは私が対応するので休日の朝は夫が子供と起きてます。じゃないと夜泣き対応(未だにある)やってらんない
です。
交代でゆっくり寝ていきましょう?🥲

yuki

夫、平日も土日祝の休みも変わらず5:40起きです。(休日は自分だけの朝ご飯用意して自分のものだけ洗濯してあとは部屋でゲームです)
私は平日は4:00〜4:30、休日は予定なければ7:00〜8:00起きです。
疲れちゃって休みはダラダラしちゃいます。
子供に朝ごはん〜と起こされてなんとか起きてます😅
うちの場合は起きてても自分のことしかしない夫なので、たぶん私は起こさないですね。
戦力になる旦那さんなら起こすかな。

ママり

以前までは子どもが6〜7時に起きて旦那は8時〜8時半ぐらいに起きてきていましたが、2人目を妊娠してからは上の子が起きた時間で一緒に起きてくれるようになりました🙌