
コメント

めぐみ
がっつり泡であらってます!
ポンプで泡で出てくるボディーシャンプーで、ほっぺとおでこを先にがっつり洗って、その後眉毛のあたりやTゾーンをささっと泡でこすって直ぐガーゼハンカチで拭き取ってます。
目に入ったり、口に入るの心配してささっとしてたら眉の辺りが荒れちゃって、保健師訪問の時にちゃんと洗って!といわれちゃいました(>_<)

退会ユーザー
私はいまだに沐浴のような感じで、自分の膝の上に息子を乗せて首から後頭部にかけて手で支えながら顔を洗ってます。
最近よく暴れるようになりましたが、頭を支えてる方の手である程度は動きを制限できてます。
泡ででるボディーソープで人差し指か中指を使って目や口のまわりや小鼻も泡でクルクルささっと洗ってます^^
-
ゆきんこ
コメントありがとうございます!
ほんと、動き出すと大変ですよね💦
うちは洗ってるときより湯船入ったときが怖いです💦暴れると、支えててもバランス崩しそうになります😅
指でクルクル、やってみます✨- 5月24日

はじめてのママリ🔰
私はポンプの泡使って洗ってます😼
顔に泡をのせていってガーゼであらかた拭き取ります。
ガーゼにお湯を含ませて、頭の上から絞ってジャーっとかけて終わりです✨
お湯をかけるときは、最初に少しだけ垂らして目をつむらせて、つむった瞬間にジャーしてます😄
かけた瞬間はびっくりして泣いたりすることもありますが、声かけながら固く絞ったガーゼで顔を拭いてあげると何事もなかったかのような顔してますよw
-
ゆきんこ
コメントありがとうございます!
なんだか高等テクニックですね!(笑)
いきなり水かけるとビックリしますもんね。でもだんだん慣れてきますよね☺️
参考にさせていただきます✨- 5月24日

haru
赤ちゃん用の目にしみにくいボディソープありますのでがっつり洗ってあげて大丈夫ですよー!(╹◡╹)
-
ゆきんこ
コメントありがとうございます!
うちはピジョンの泡ソープ使っていて、しみにくいと書いてありますがそれでも怖くて😅少しずつガッツリにしていきます!✨- 5月24日

ねこ
私もがっつり泡つけて洗ってます 笑
ガーゼで拭くだけだったんですが、少し湿疹が出始めたので(;´・ω・)
おでこ ほっぺた 鼻 顎に泡乗せて指の腹でクルクルと優しく洗ってます( ¨̮ )
ハンカチである程度拭き取ってお風呂あがる直前に頭からお湯かけて洗い流してますよ\(^^)/
-
ゆきんこ
コメントありがとうございます!
これからの季節、あせもなど気になりますよねー。すでに首とお腹あたりにでき始めていてそのうち顔にもできそうです💦
やり方参考にさせていただきます✨- 5月24日

退会ユーザー
せっけんでの洗い方ではないんですが、、
新生児の時、小児皮膚科の先生に、
赤ちゃんなんて大して汚れてないんだから
せっけんなんか使わなくてもお湯で流すだけでじゅうぶん!!と言われ←笑
それからオールシーズン、入浴時に濡らしたガーゼで流すだけでしたが肌トラブルほとんどなかったです!
もし、せっけんが心配ならお湯で流すだけ、というのも試してみてはいかがですか😊?
-
退会ユーザー
↑
あ、すみません!
顔だけの話です⑅◡̈*
身体はせっけん使ってました★- 5月24日
-
ゆきんこ
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨うちも顔ずっとガーゼで拭くだけですが今のところ何もありません。
私もかかりつけの小児科の先生に、あまり洗いすぎると余分な皮脂まで洗い落として乾燥の原因になるから、洗いすぎは良くないって言われました💦- 5月24日
ゆきんこ
コメントありがとうございます!
泡でこすった後洗い流すのはガーゼで拭き取るんですね!顔に水かける勇気がなかったので参考になります☺️やはりちゃんと洗わないと何かしら出てきますよね…。
めぐみ
水かけ流すの勇気いりますよね💦たまにかかっちゃうと凄く嫌な顔をするので。。
お互い楽しく頑張りましょうね♪