※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦生活の頻度について、一般的なスタンダードはどれくらいでしょうか。お子さんを産んだ後の影響も気になります。

ここでしか聞けないことを質問させてください😭
30歳夫婦子供3歳付き合ってから7年結婚して5年弱
夫婦生活はどれくらいの頻度がスタンダードでしょうか…?
そしてもしお答えいただけるならおいくつくらいでどのくらいありますか?
子ども産んだ後もうなんか昔には戻れない気がして2人目も産まれません…

コメント

はじめてのママリ🔰

30代、付き合って14年、結婚して6年
夫婦生活月1,2回ぐらいです🤭

はじめてのママリ🔰

30前半で子供3歳、付き合ってから6年半結婚して5年ですが月2です!

なろ

スタンダードはわかりませんが、
30代前半と30代後半の歳の差夫婦
子供は4歳と生後8ヶ月
付き合ってから8年、結婚6年目
週1〜2ペースです🫣
上の子の時の産後は当分は月1回あれば良い方でしたが、今回は気乗りしなくても一応我慢して付き合ってます🤫笑

ままり

30代前半、子供2歳、結婚して今年で4年目です。

いま2人目妊娠中ですが、子供は2人までと考えてるのでもう正直夫婦生活はいらないと思ってます(笑)もう交際~結婚、子どもを授かるまでに十分謳歌したかなって(笑)もともと夫も性欲が強い人じゃないっていうのもあるし、仕事もいつも直帰で帰ってきて育児にも協力的なので、そういう行為がなくても十分満たされてます🌸