※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家との距離が近くなり、義母が頻繁に訪れることに困っています。日中に来てほしいと夫に伝えたものの、義母は不満を持っているようです。訪問回数を減らした経験がある方にアドバイスを求めています。


引っ越して義実家と家がすごく近くなりました。
週に2、3回孫に会いに来るのですが
毎回忙しい夕方に来て迷惑だったので夫に日中に来るように
伝えてもらったら、少し回数が減ったのですが
「日中忙しいから◯◯(孫)に会えない、、夕方来るなって
言われたし」と夫に文句言ってるみたいです😂
いつも私達や子どもより自分都合なのが本当に無理で
嫌いです。
できれば会いに来るのも月1くらいがいいです。。

義母嫌いで、会いに来る回数多い方我慢してますか?
回数が多かったけど減らせたって方、どうやったら
減らせたか教えていただきたいです🙏

コメント

ぷー

産まれてから半年くらいが頻繁に来ようとしてめんどくさかったです
ひたすら夫に文句言い続けてたぶん夫がそのまま義母に言ってたと思います😅
今では母の日とかのイベントの時に会うのみです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊

    ぶーさんの旦那さんは文句言うことに
    対して、どんな感じでしたか?

    イベントの時だけは羨ましいです🥹

    • 4時間前