※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

旦那さんと自分の体温が37度台で、倦怠感や頭痛、腰痛がある状態です。カロナールを服用しましたが、高温期での症状は普通でしょうか。


旦那が風邪?の症状があり熱を計らせたら37.0
でした

私も測ると37.2度でした。(´・ω・`)

倦怠感、頭痛軽く、腰が軽く痛いかなぐらい。


カロナールを服用しました。m(_ _)m


高温期ならこれ、普通ですかね(´・ω・`)?

コメント

M

人によると思います😭私は特に高温期だからといって特別何か症状は出ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり人によりますよね😅

    • 4時間前
m🍏

人によると思いますが元々高温期になるとその症状は出てたのでしょうか😳?

私は全くなんの症状も現れないので、もし倦怠感とか軽く頭痛とかしたらただの体調不良です😷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    PMSは診断されてます。

    あんまり気にする事は無かったのですが

    3月31日に卵管造影をしてホルモン注射をして関係はばっかりなので過敏に思ってしまってると思います。🥲

    • 4時間前
  • m🍏

    m🍏

    なるほどそういうことでしたか😳
    このまま熱などでず過ごせますように…🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    説明足りず、申し訳御座いません。
    m(_ _)m

    検索魔になり勝手に妊娠に繋げたくなりハラハラしてます🥲

    ありがとう御座いますm(_ _)m

    • 4時間前