
ママ友が早産で小さな赤ちゃんを出産し、入院が長期になる可能性があります。彼女は気丈に振る舞っていますが、疲れている様子です。今後、赤ちゃんのことに触れない方が良いでしょうか。
ママ友が先日早産でかなり小さく赤ちゃんを出産されたそうです。
この間久しぶりに会った時に元気?と聞いたら、実は…と本人から聞きました。
赤ちゃんは500グラムほどで生まれたそうで、入院は長期になると思われますし、健康に退院できれば良いですが、あまり楽観出来ない状況なのではないかなと思います。
ママ友本人はいつもどおり気丈に振る舞っていましたが、当然ですがとても疲弊してる雰囲気があり…
何かあれば上の子預かるよ、などその場で言えば良かったのですが、話を聞いた時はびっくりして気が利いたことも言えず…
今後送り迎えの際に顔を合わすことがあるかもしれないんですけど、本人から話さない限り赤ちゃんのことには触れない方がいいでしょうか?
すごく心配ですが、傷つけることは絶対に避けたいです😭
- ママリ(5歳4ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
ご本人から話さない限り
こちらから話題ふらないほうがいいと思います今後は🙂
コメント