
旦那が単身赴任中で、子供との生活が楽しいと感じている方はいませんか。家事の負担が減り、子供もパパ不在を気にしていない様子です。夫婦円満の秘訣はこの距離感かもしれないと考えています。
旦那が単身赴任で居心地良すぎる方いませんか?😂
私は時短で働いていて仕事の負担があまりないのもあって、5歳2歳の息子との3人生活がとっても楽しいです💓
元々旦那は残業多めでワンオペだったので、単身赴任でも変わらずなので、大人1人の家事しなくなった分、すごく楽です✨
子供もパパいなくても全然平気で、たまに帰ってくる週末の向こうに出発する日も、はーいばいばーいってすっごく軽く見送ってます🤣
でも私からしたら、ワンオペで育児まかせっきりだったんだから当たり前だけどなって感じです。笑笑
まあその分たくさん稼いできてくれているので感謝ではありますが。
このままお金に余裕のあるシングルマザーのような生活が、ずっと続いて欲しいなー🤣なんて思ったり。笑
夫婦円満の秘訣はこの距離感だなんて思ったり。笑
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

ゆー
亭主元気で留守が良い、状態ですね!笑
単身赴任の方が楽だと言ってた方、周りに結構いました😏

はままり
えーめっちゃ羨ましいです、!
うちは旦那が細かいので勝手に色々ルール作ってきてホントにうるさくて嫌になるので単身赴任して欲しいです(笑)

k
同じくです😂!
長くて3年かなと言って昨年単身赴任になって1年……。急に来月から戻って来ることが決まり、マジかって思ってます😂
よく食べる大人一人分の食事の支度がないだけでこんなに楽なのかと実感した1年でした😭
コメント