※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きう🐕
雑談・つぶやき

家事や育児を手伝ってくれるパートナーに感謝しつつ、些細なことでイライラしてしまう自分に悩んでいます。

あーすごいもやっとするー!家事もしてくれてるし育児も率先してやってくれてるとは思うけど、なんかちょっとしたことでいらっとしちゃうんだよな☹️
お風呂に携帯持ってってゆっくり浸かったり、トイレにだらだら長くいたりとか。
自分ができないからいらいらしちゃうだけなんだろうけど。

コメント

ちゃむ

めっちゃ分かりますー。トイレ長すぎ😇

  • きう🐕

    きう🐕

    そんなゆっくりトイレ入る暇あるなら抱っこしててーーーーって思うんですけど、言うとめんどくさいから言わないようにしてます。笑

    • 4月13日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    全く同じです笑
    機嫌悪くなるのめんどくさいから言わないのが1番ΘΔΘ
    旦那が1番手がかかります🤦

    • 4月14日
  • きう🐕

    きう🐕

    機嫌悪くなるのがめんどくさいの共感すぎる!!!
    こっちはこんだけ気使ってるのに…って最初は思ってたけど、今はもう無になりました😂😂

    • 4月14日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    無にならないとイライラしすぎてやってらんないですよね😇

    • 4月14日
ままり

うちもお風呂は40分、トイレは15分コースです😇
こっちはマッハで風呂入って、トイレのドアは全開でスピード勝負の1日なのに時の流れ違いすぎますよね😇

  • きう🐕

    きう🐕

    わかります!!!!!
    出産前は私のほうが長がったけど、今じゃ私の方が秒で出てます😭😭

    • 4月13日