※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

初めて御守りをいただきました。妊娠が確認できたことを母に伝えたら、彼女が私の妊娠を祈っていたことが分かり、嬉しかったです。しかし、母が買ってくれたのは厄除けの御守りでした。気持ちが大切だと思います。

御守りって身につけたことありますか?

初めて御守りをいただきました🥺

持ち歩いたほうがいいんですよね🤔  

私は不妊治療を2年半していて流産も経験して
その事を母親は知っていました

で今回初めて心拍確認ができ7wになり
不妊治療クリニック卒業して母子手帳頂いてきました🥲

報告するには早いかもしれませんが
母親に伝えたら旅行が趣味で行った先で私の妊娠祈願をずっとしてくれていた事を初めて知りました

不妊治療してる時や流産した事を伝えた時は反応薄めだったのですが保険の関係上後2回で妊活は終わるとも話してました

妊活始めたときがすでに高齢だった為期待半分で待ってるとは言われてましたが😂

内心はすごい楽しみにしてくれて気にかけてくれていたようで
期待したりして私にプレッシャーかけないようにと思い何もいわなかったと💦

妊娠して初めて心拍確認できたと報告した時は
見たこともないような笑顔で喜んだました😭

なんか気持ちが嬉しかったし私も感動して泣きそうになったんです😭

母親も私の妊活がうまくいくように願ってくれて

妊娠できたら無事産まれてきますようにと思って買ってくれたのは分かるんですが

袋開けてみたら厄除けの御守りでした😂

母親もあれ?って間違えて買ってきたかも😱
って🫠

なんでやねん🙄

でも気持ちが大切ですよね🤣

コメント

ママリ

妊娠中のお守りは母子手帳ケースに入れてました😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おぉ😳カバンに付けようとしていましたが

    ちょうど母子手帳ポーチ買おうとしてましたので

    真似させてください🥺
    ケースに入れるのいいですね✨

    • 4時間前