
子供のためにお金がかかり、外出時に無駄遣いしてしまうことに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
子供にちょっとずつすごくお金がかかる。
ダイソーに行けばおもちゃを欲しがり
本屋に行けば本を欲しがり
今欲しいお洋服(春服とか)買えず
おもちゃコーナーにまっしぐら
自販機の前で駄々こねてみたり
コンビニでおやつを買ったり。
家計簿つけてみたら
食費1日3千円とか(まだ良い方)
今月から1日の金額を決めたのですが
家にずっといるのも気が滅入るので
たまに外に出るとすごくお金を使ってしまって
わかりますか?
安いからと普段は買わないものを買ってしまったり
お友達も持っていたとか←
1日30分800円、たまになら良いですが
あなた昨日は◯◯に行ったよね?
おもちゃ買ったよね?って思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります💦お菓子買いに行こって毎日言われます😇
服も買ったけど着るの嫌ーって言うてきてくれなかったり、上の子のおふるは男の子っぽくてダメだったりします。。。
はじめてのママリ🔰
疲れますよね😔
自分が小さい頃もお菓子買ってもらいましたが、20円とか30円とか
5円チョコとかガチャガチャも100円でしたし、それで当たりが出ると貰えたり
子供の毎月の費用も考えなきゃですね💦お話を聞いてくださりありがとうございます😔