
コメント

はじめてのママリ🔰
聞かれたら、でいいのではないでしょうか🙂パートですし🍀
そんなこと聞いてくる面接官はいないと思いますが..

フルフル
妊活中の話ししましたが、普通に受かりました。
私の場合、前例があったので嫌な顔されずすぐに決まりましたよ!
-
家系ラーメン
ネットで調べると妊娠希望は落とされるばかり出てきて不安になってしまってました😞受かることもあるのですね🥹聞かれたら正直に答えてみます🥹
- 4月12日

るる
面接を受けた会社はお子さんの予定は?と聞かれるとこばっかだったので、その時に話をしました✨
なので聞かれた時で良いんじゃないかなと思います☺️
-
家系ラーメン
ご回答ありがとうございます🙇♀️
聞かれた際はなんと答えてましたか?💦💦- 4月12日
-
るる
1人目の時は授かりものだからいつとかは分からないけど欲しいと思ってると伝えて、受かったところは子供ができるまでここでゆっくり働こうって言っていただきました☺️
2人目の時はまだ1人目が2歳だったのですぐにはと考えてなかったので、2〜3年後くらいには2人目を考えてると答えました!
その時に受かったところで今も働いていますが、子供ができた時にまたどうするか考えようって感じで採用してもらいました😊
不採用になったところでは、2人目産んで落ち着いたら考えてとか言われたところもあり、今どきそんな事言う会社あるんだなと逆に落ちて良かったと思っています😂- 4月13日
-
家系ラーメン
ご丁寧にありがとうございます🥹
参考にさせていただきます🙇♀️🙇♀️- 4月13日

晴日ママ
声がかかり出戻りなので
面接ではなく面談だったのですが
上司が変わってたので
前回妊婦にやる仕事は無いと言われてここ辞めてます。
いずれ4人目希望してますがいいですか?って言いました🤣
-
家系ラーメン
正直に話されたのですね🤣
それでいいと言って貰えるのが
1番働きやすいですよね、、💦
私も面接頑張ってきます、、🥹- 4月12日
家系ラーメン
今まで正社員で働いていてパートでの面接が初めてでして🥲ご回答ありがとうございます🙇♀️