※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
niconico
ココロ・悩み

ママ友との関係が悪化し、謝罪したが割り切るように言われました。今後の対処法についてアドバイスを求めています。

仲良くしていたママ友に、私の発言が原因で溝が出来ました。謝罪をしましたが、今後は割り切っていこうと言われました。自分の中でどう処理したらいいのか分かりません…。アドバイスおねがいします。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちなみに何を言ってしまったんですか?

🥟

割り切っていこうって難しいですね、、😂でも、ご自身に原因があるとわかっているなら、私ならそれは距離を置きたいに近い意味だと捉えるし、こちらは元の関係戻りたくても、それは諦めるしかないかなぁと🥲要は当たり障りない関係って感じですよね💦
なぜそうなってしまったのかはわかりませんが、今回の件は反省し、誰に対しても同じ過ちを2度と起こさないように自分自身で気をつけていくこと、あとは時間が経つのを待つしかないと思います🥲
もう大人ですし、所詮子どもを介してできた付き合いなので、無理だと思ったら無理です。でも、あちらも今は無理。と思っていても、aimyさんと過ごした時間が本当に楽しく心の許せる関係だったと感じているから時間が経てばまた元に戻れることもあるとは思います。でも数ヶ月とかでなく、年単位かと思いますが💦

  • niconico

    niconico

    いえ、元に戻りたいとは思っていなくて、仲良くしすぎて夫婦関係も最悪になってしまったので、もう距離は起きたいのです。今回は私が悪かったのですが、遅かれ早かれそうなってたのかもしれません。

    • 4月14日
ママリ☺️

なにを言って溝ができたんですか??気になります!!
そこがわからない限りアドバイスはできないと思います!!

  • niconico

    niconico

    近所からよく思われていないと言うことを言ってしまいました

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

一度言ってしまったことは消えないので、私なら他の人には絶対言わないようにしようと気をつけてその人とは一定の距離感を保って接しますかね🤔

  • niconico

    niconico

    ありがとうございます(*´˘`*)
    そうですね。そのママ友だけじゃないので…( ´-` )

    • 4月14日
はじめてのママリ

私は言われて縁を切った側です。言った事って消えないので、完全に蛙化現象になりました。
謝られても正直どうでもいいって思ってしまって、別にその人と仲良くしなくても他の人がいるし、その人の子供も性格悪かったので子供にも悪影響だしって感じでした。
生活圏内が一緒なので偶然会う事もありますが、もともと知らなかった人のように無になれます。
時間が解決してくれると思いますよ。

  • niconico

    niconico

    ありがとうございます(*´˘`*)
    そうですよね、私も言ってしまった事にすごく反省をしています。ただそれだけです。

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

溝ができてたのであればママ友さんが言うように割り切り、距離を置く必要があると思います。
距離を置き相手の気持ちが変わらないと元の関係には戻れないかなと🥹

今お子さんは年長さんですか?小学校は一緒ですか?
お子さん同士が仲がいいのであれば関係が修復できるといいですね😭

  • niconico

    niconico

    そうですね💦元に戻りたいとはあまり思っていなくて、旦那もまた仲良くなったとしてももう距離を置いた方が良いと…。

    • 4月14日
deleted user

友達じゃないし子供を介してのママ友ってちょっとしたことで壊れる関係はあるあるかなと思います💦割り切っていこうと言われたその発言はなにを言ってそう返されたのかな💦

  • niconico

    niconico

    私の発言で溝ができてしまったことを謝ったら、そう返されました

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

きっと向こうはもう前みたいに仲良しには戻りたくないと思っていると思うので割り切っていきます。

今はモヤモヤすると思いますが時間が解決すると思います。

  • niconico

    niconico

    ありがとうございます(*´˘`*)

    • 4月14日