※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

経済的に厳しいけど3人目決断された方、もしくは諦めた方いますか?資金…

経済的に厳しいけど3人目決断された方、もしくは諦めた方いますか?
資金計画やシミュレーションすると2人なら旅行にも行けてレジャーも楽しめるし余裕ある生活が送れます。
3人目になると、今の生活水準ならキャリアアップ副業などして収入を増やす必要あります。

2人目産んでからもう1人子供欲しいって気持ちが大きくなっていて諦めきれません。
部屋もないし車もチャイルドシートもう乗りません。

占いしてもらったら、縁に恵まれたら子供3人産むようです。2人は確実に産む(占い師は私に子供いること知りません)、3人目は環境やあなた次第のところがあると言われました。
ドンピシャで。
もし3人産む未来が確率としてあるなら産みたいって気持ちが更に強くなってしまいました。
諦めつけるためにも占いで子供何人産むのか聞いた結果です。


何かしらのご意見ほしいです😭モヤモヤしてます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ライフプランシミュレーションしてママリさんと同じような結果になり、私は諦めました。
仕事がしんどいので、働き続けなければならないプレッシャーを感じながら生きていくのは私には無理でした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それめちゃくちゃ分かります🥹
    二人でも働き続けることは必要になりますが、三人となると絶対稼ぎ続けなければならないってプレッシャーが重く乗りますよね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分次第だからこそ悩みますよね😭
    絶対無理って言われた方が諦めつきます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…
    1人とか2人って言ってもらえたら、今の子供たちが奇跡だったのだと割り切れるのですが、自分次第なんて言われたら努力次第で3人目望めるってことなのかな?とかモヤモヤしちゃって😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

諦めました。収入増やすのって簡単では無いし、増えたところでこの物価高も止まらないだろうから結局どこかで我慢、節約とかは出てくると思うので。幼少期は普通に過ごせるでしょうけど😂3歳と0歳の今はお金の掛かり方はそんなにだと思いますが、小学生高学年あたりから倍なんてもので効かないですし😂その中で働き続けないといけない、収入下げられない、むしろ上げるための努力をするとしてモチベーションも続かないし歳はとるので体力とか的にも体にがたも来そうで怖いです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ納得です😭
    たしかに物価も上がるし、実際3人目でシミュレーションしたら上の子が大学あたりでマイナスになるようで💦収入増やさないと今のままでは教育費が赤字でした😭
    上の子が大学入る頃は自分も若くないし収入が今より下がることだって有り得ますよね💦
    やっぱり考え直そうと思います😊💦現実言ってもらえて思い直せました😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勿論産んだら何とかしないといけないから何とかなるのが現実だとは思います。ただ赤字とか、自分たちの老後の資金とか、習い事の制限や学費以外のスマホ、服、靴、髪などこだわり出てきた時の被服費や日用品にも娘よりはかからなくてもかかってくることを考えたらどこかに我慢を強いることが増えてくるのかなと思い💦そこまで考えた上でまだ居ぬ3人目を産むか?なども考えた時に優先順位がこれから産まれるかもしれない子への欲か、今いる子に時間とお金をかけるための妥協か、で考えたら私は後者だったって感じです🙂‍↕️欲しいですけどね😂子供は可愛いし笑笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえると助かります🥺細かいところまで考えてませんでした💦携帯、服や交際費、やりたいこと、今の息子ふたりに我慢はさせたくないです💦私自身貧乏な家で育ち、周りの友人が羨ましかったことが多々あります。そんな風に息子達に我慢させて他の家庭が羨ましいなんて思わせたくないと思いました😭
    量より質、子供3人に拘らず、今いるふたりに満足いく家庭を築いてあげたいです🥹私も後者です!
    大事なことに気付かせていただきありがとうございます😣

    もしものお話ですが、ママリさんが収入アップできて、ご主人も役職上がって、仮に世帯年収150-200万以上あがったとしたら、3人目は産みますか?(年齢はまだ適齢期として仮定してください😣)

    • 33分前