
コメント

はじめてのママり🔰
悪阻怖いですよね……。血も胆汁も吐きました。入院勧告されました。
今度は子どもの世話をしながら悪阻生活しなきゃですし、、できるのか不安すぎます🥲
はじめてのママり🔰
悪阻怖いですよね……。血も胆汁も吐きました。入院勧告されました。
今度は子どもの世話をしながら悪阻生活しなきゃですし、、できるのか不安すぎます🥲
「つわり」に関する質問
妊娠7週目です 心拍確認するにはまだ早かったみたいで3週間後に来てくださいと言われました。 ですが全くつわりがなく少し下腹部も痛くてもしかしたら流産なのかな。、と心配しています。 一番最初に妊娠した時はつわりで…
上の子が好き嫌いすごくて作っても否定されるので一口でも食べてればいいですかねもう疲れました🥹🥹 そのうち食べるようになるしお腹すけば食べますよね🥹 食べたくなくてわざとおえって吐きそうにしたり柔らかいものでも…
みなさんならどうされますか? 孫嫁で義祖父の3回忌があります。(県内)一周忌は参加させていただいたのですが、現在妊娠初期でつわりがぶり返しています。そもそもに旦那は言われるのが遅かったから行かない旨を義父に…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆずぽん
怖すぎますよね!息子がいながら入院は出来ないしどうしようかと悩んでます😅
息子の時はギリギリまで耐えてたんですが、1時間おきに血や胆汁を吐き寝ることもできず寝転がることもできなくなり、ついに飲み食いが一切できなくなり入院しました。
子育てと同時進行でそれがやってくるのが恐怖です。
はじめてのママり🔰
同じレベルの方、初めてかもしれません!
水すら飲めないですよね!
また同じことになってもいいように、私は息子の成長を待ち、今年の夏あたりに妊活を始めようかと思っています。。🫠やっと3歳になったので。。本当は10歳くらい空けたいですが、自分の年齢的に限界なので💦
入院が免れたとしても寝たきりにはなると思うので、シッターさんを頼ろうかなと思います😖
ゆずぽん
私もこのレベルの方に会ったことなくて、本当辛かったですよね。。
超わかります。私も本当は10個ぐらい離したいしなんなら息子1人でも十分だと思えますが、将来的なことを考えてもう1人産む決断をしました。。
不妊治療で授かってるので長くかかりそうで今から始めてますが、ドキドキソワソワ止まりません。。
頼れるものは全力で使っていきましょ、、、私も妊娠したらご飯はレンチンで食べれる定期便のようなのを頼もうと思ってます。。
はじめてのママり🔰
なんなら周りはつわりが軽い人ばかりで、「食べづわりで大変で💦」って、それはもはやつわりではない!!と言いたくなりますし😂、産休まで働けるって何事よ?!と羨ましくて仕方ありませんでした。。
いいですね、何でも頼りましょ!!
旦那さんは家事育児全面協力できる感じですか??
入院した場合、保育園の送迎をどうしたらいいのか、夫とシッターさんでどうにか回せるものなのかグルグル考えています……🌀🌀