※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

9ヶ月の男の子が水下痢をしています。食事についてアドバイスをいただけますか。

水下痢の時の食事について

9ヶ月の男の子を育てています
鼻風邪をひき、その後水下痢が出ています。1日2-3回です。嘔吐はなく、胃腸炎ではないと診断されています。
整腸剤でミヤBMを出してもらっています。
こういう場合、食事はどのようなものを与えていますか?診察時食事についてこうしてね、という話はなく私も聞きそびれてしまって……
なんとなく、便と同じ形状のものという認識はあるのですが……
教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

ママリ

とにかく消化に良いものを、少量ずつ、1日に何回かに分けてあげてます。
あと水やお茶は脱水防ぐために、飲めるなら飲ませてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    消化に良さそうなもの少しずつ、水分補給もこまめにしてみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月12日
ママリ

私はお粥やうどんメインでした!
下痢の時は野菜は二の次でした😂

後は、子供用のポカリ飲ませてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはりおかゆなど消化のいいものがいいですよね!ゆっくり食べさせてみます!

    • 4月13日