※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士正社員ママさん、習い事の送迎どうされてますか?🙇‍♀️教えてください🙇‍♀️

保育士正社員ママさん、習い事の送迎どうされてますか?🙇‍♀️教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

固定シフトの正社員です!早番遅番は手当がない代わりに免除できます。17時又は17時半終わりで働いており、終わってからは学童へ迎えに行きます。(土曜日は都合がつくので早番遅番してます)

息子は18時から野球があり、少し遅刻しますが隣の小学校まで18時15分くらいに到着してます!着替えは前日に学童に置いてるので迎えまでに着替えてもらってます。

娘のピアノは18時半からなので15分くらいは余裕があります。迎えに行き一回帰ってからちょっと食べさせて連れてってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅番の日は習い事どうされてますか?

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅番の日は土曜日なので旦那がいてくれるから特に問題ないです^_^

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、旦那さんが土日休みのお仕事ですか?

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出張が多いのと、忙しいときは土日も仕事出る時もあるので必ずではないですが基本土日休みなので土日の野球は基本娘も連れてってもらって、旦那任せです!

    • 4月13日
むむむ

迎えには私or夫が行けます🙆‍♀️

送りは、どちらも無理なので💦
電車で1人で行けるように練習しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり練習するのは一つの手ですよね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月15日