※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

ゴナールエフ注射のみでの採卵について、AMHや刺激法、取れた卵の数や凍結数を教えてください。

注射ゴナールエフのみで採卵した方何個取れ、AMH幾つですか?アンゴダニスト法でhmg+ゴナールエフ等うち20個取れ8胚盤胞でしたが染色体異常でした😭


今度(3度目の採卵)は注射をかえようとおもいます。
(1度目は保険でした)

ママリで見た方も同じ感じで、良好胚は沢山凍結でき着床するけど染色体エラーおおくて流産が多かった方で、次の採卵のときはショート?かなにかでゴナールエフの注射のみにしたら、正常胚が沢山できたそうでした。


その話を聞いて、私も今までのアンゴダニストが合わないのかなとも感じました。分かりませんが。。


しかし自費で高額なので、できることは試したく🙏



amhは4なので、医師にもできるだけ卵増やすべきとのことで言われてましたが、もしかしたらhmgがあわないのかなぁとか。



🔴ゴナールエフ注射と内服のみで採卵した方
AMHと刺激法、取れた卵の数、凍結数おしえてほしいです!



コメント

はじめてのママリ

PGT−Aやったことないので染色体異常かは分かりません

もしかしたら私が不育症の可能性もありです

念の為今回からバイアスピリン飲んだら妊娠継続できたので💦

採卵3回して過去2回は
クロミッド、ゴナールエフ、HMG使った低刺激法

2回の採卵で合計8個胚盤胞5個できて4AAか4AB
化学流産
6w流産
陰性
2個移植で6w流産

で再度採卵した時は先生に方法変えますと言われてショート法でゴナールエフと点鼻薬(排卵防止の薬で)の2種類のみでした

内服薬じゃなくてすいません💦

26個採卵できて
2個は未熟卵だったので
24個中4個胚盤胞になりました😱4AAと4AB

取れた割に少ないと絶望していたんですが

5回目の移植で初めて心拍確認までできて母子手帳もいただいてきました

amhわかりませんが年相応な数値ですと言われてます(初回採卵37歳で3回目採卵38歳)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭

    そうだったのですね!!
    結果的に、うまくいかれてる様でなによりです!!そして前の5個のときの結果から見ると確かに染色体エラー多そうな結果ですよね..🙌

    先生のほうから、やり方変えると言われたの羨ましいです。うちはまだ受信してないのでわかりませんが、勝手に調べてる段階で😫

    1.2回目の採卵ではhmgもしてるのに低刺激だったのですか?ということは毎日注射ではなかった感じですか、、??

    3度目26取れたのはショート法なのにそこまでとれたのですね!?毎日注射にしたからですかね?私の場合、2度とも毎日(生理3日目からの)注射でたしかhmgのみの日とゴナールエフ?の追加の日がありました。なぜか2度目の今回は1度目の倍で20取れ16受精で8凍結で..毎回受精もするのに、異常多くて😫

    ママリで前にゴナールエフのみの方がいて、もしかしてままりさんもそれと同じ感じかもですね👏私amh高めなので多分いつも高刺激にされるんですよね。。医師に今度しっかり聞いてみたいと思います😿

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クリニックの先生はグイグイリードしていくタイプなので

    私から希望した事は胚盤胞2個移植するかどうしますか!?

    はこちらに聞かれたので2個移植で!!と答えましたそれだけです😂

    確か1回目の採卵は
    ゴナールエフを3回自己注射
    クロミッド生理3日目から5日間でトリガーがオビドレル

    で2回目の採卵がとんでもなかったんです💦

    ゴナールエフを3回自己注射してクロミッドは同じ流れで

    卵胞チェック行ったら全然ダメで1日おきに病院通って採血とHMG打ってでたまにフォルリモンに変えて

    確か生理30日目で採卵したんですよ😱😱😱

    今考えたらそれって低刺激と呼べるのかなんなのか🫠

    それなのに3個しか採卵できなくて💦
    2個胚盤胞になったから2個移植したら6wで胎嚢だけ確認して流産🙃

    3回目のショート法は
    生理3日目からゴナールエフ225単位を確か6回連続で打ったと思います💦

    で卵胞チェック行って追加で2回打ってトリガーはオビドレル

    で、、、

    採卵の時間から逆算してトリガーってやると思うんですが

    病院側が時間押しちゃって採卵予定時間から4時間位待ったんですよね😱

    先生からは目標10個採卵!って言われてて

    局所麻酔なので意識はハッキリしてて中々時間かかってるなと思ったら26個も取れてました💦

    沢山取れた理由なんでしょうね💦確かにゴナールエフを多く打ったのはあると思います

    後その前の周期
    流産したのでリセットかけるために(早く生理起こすため)プラノバール飲んだんです

    それで卵巣休ませたのも良かったのかも!?と勝手に考えてました🤔

    すいません💦
    改めて思い出すと私の場合は教科書通りじゃない変な身体ですね😂

    参考にもなりませんよね😱😱😱

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったのですねー!!!

    私、通院で注射してもらってたのでわからないのですが3回注射や6回注射とかいてるのは自己注射で毎日という意味ですかー?😳🤔

    次の採卵は、私も頑張って自己注射にしようかなと思ったりもしてます。今回毎日いってD15で排卵しましたが結果これなので開き直りで笑

    ただ1つだけ染色体は正常でなにかべつの?がだめな胚があって、それが上手くいってたら正常だったのになーとほんと、これは運だなと感じました😭
     
    でもゴナールエフは必須な感じですよね!トリガーというのもよくわからないのですが、多分私の場合排卵2日前?の夜に二度鼻のスプレーしたのでそのことかなぁ?と感じます🤔!!

    もっと勉強しなきゃです!
    また何かあれば質問させていただきます🥹🙏🙏🙏ありがとうございます!!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゴナールエフは自己注射です🥺毎日夜に下腹部にやってましたが案外大丈夫ですよ😁

    HMGは通院して筋肉注射でした🙃

    トリガーというのは
    卵胞を最後成熟させて排卵直前に持っていく為の薬で

    ママリさんの場合点鼻薬がそうです👍️採卵の2日前にやります😁

    合う方法が見つかりますように🥺
    私は良くも悪くも先生の言う通りに動いてただけで自分から動きませんでした😂

    • 6時間前