※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミニバスやサッカー、少年野球などのチームに所属されているお子さんが…

ミニバスやサッカー、少年野球などのチームに所属されているお子さんがいらっしゃる方…よかったら教えてください🙏💦

上の子がバスケットボールをやりたいと言うようになりました。現在小学2年生です。
家の近くのミニバスケットボールチームに話を聞いたら木曜日以外はすべて練習、そして土日は試合、という感じらしく😂💦
平日は18時~21時まで、とのことです。
遠征試合にはそれぞれの親御さんで持ち回りで車を出したりもあるみたいでした😊

私たちは去年、今住む町に転勤で引っ越してきましたが知り合いも特におらず、軽い気持ちで見学に行きかなりしっかりした取り組み具合に驚いてしまいました😧💦

皆さん親御さん働きながら、兄弟姉妹のお世話もしながら通われているようで…
私なんて車も運転できないし、今後入会したら私もちゃんと運転やクラブチームに貢献できる保護者にならなきゃいけないし見学して色々不安になってきました😱笑

見学して帰宅後、一段落し、親子で話し合いましたが、息子は「そこまで今はがっつりやりたいわけではないんだよね…」ということで入会は見送りになりました💦

いずれまたやりたくなったらきてね😉と優しいお言葉も頂きましたが、皆さんどうやってやりくりしているのか気になりました😂💦

よかったらそういうチームに所属しているお子さんがいらっしゃる方、色々工夫していることなどがあれば教えて頂けたら助かります❗

コメント