
コメント

もな💅🏻
基本的にはクラスや学年ごとでまわると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
年少で私が遠足嫌いで休ませ
年中から参加したけどママ友いなくてもいけました😂
自己紹介遊びみたいなのあり
えーやだなーと思いましたが
なんとか子供いてやり過ごしましたがその後ママ友の輪が広がったとかもないです😂
話しかけてみれば輪が広がるかもです!年少ならなおさらぐいっといける時期です(笑)
もな💅🏻
基本的にはクラスや学年ごとでまわると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
年少で私が遠足嫌いで休ませ
年中から参加したけどママ友いなくてもいけました😂
自己紹介遊びみたいなのあり
えーやだなーと思いましたが
なんとか子供いてやり過ごしましたがその後ママ友の輪が広がったとかもないです😂
話しかけてみれば輪が広がるかもです!年少ならなおさらぐいっといける時期です(笑)
「幼稚園」に関する質問
行き渋る時、無理矢理連れていく方がいい場合と、気持ちに寄り添って休ませる場合、どっちがいいかわからないです🫠 行きたくない理由は一つで、気持ち悪くなるからです。 先月胃腸炎でみんなの前で吐いてしまってから行…
幼稚園のママさんってやっぱり始めは結構皆お互い警戒してたりもあるんでしょうか? プレでは同じクラスのママさんなど積極的に挨拶したり話しかけたりしてたんですが、4月に年少で入園したばかりですが色々と疲れてしま…
保育士さんや子供が2、3人いるママさん 子供に手をかけてない親、育児が嫌いなんだなって親を子供みてたらわかりますか? 我が家は私自身が育児が好きではなく楽ししいと思えないほうで 手をかけていないといってもヘア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですねーーー😭クラスにママ友がいないので不安です…
もな💅🏻
年少さんですか?
4月のこの時期は知り合い作る機会の1つでもあると思うので、きっと遠足で知り合いの方できると思いますよー🥹💖
はじめてのママリ🔰
はい、年少です!🐤ありがとうございます、受け身じゃなく話しかけてみようと思います😭