
友人からのデリカシーのない指摘に傷ついた経験について相談があります。育児で増えたシミを気にしているのに、友人は無神経な発言をしてきました。どう対処すれば良いでしょうか。
皆さんの周りにデリカシーない人、いますか?🥲
先日、久しぶりに学生時代の友達グループに会い、そのうち1人に「数年ぶりだね〜でもあれ、、??わーよく見たらシミ増えたねー!すご!」と言われました。
私自身、元から肌が綺麗でもなく白くもなく、けどメイクはいつもキチンとしている方です。ファッションもメイクも割と好きで。
でも子供の育児に必死だし、子供達の公園へ付き添ってるうちに日焼けしシミが増えたことに自覚があり、とても気にしていました。
その子はデリカシーがいつもなく、産後の友人に「ちょっと太ったね!」とか言うタイプで。その日もほかの友達の服装に失礼なことを言っていました。
学生時代は盛り上げ役?のような感じで、顔が広く、とにかくよく喋る子で仲良くしてました。
けど学生なら気にならなかった発言かもしれませんがすごく傷つきました。
言い返す言葉もなく、「そうかなー。」と言いましたが、ほかの友達もいたので変な空気にさせる訳にもいかず。
我慢してその場をやり過ごしましたが、帰って鏡をみたら確かにシミ。なんだか自分の顔が大っ嫌いになり、泣きたくなりました。
頑張って出産して育児した結果で好きでこうなったんじゃないのに。
しかもその友達もハッキリ言って太っているし(太っていることが悪いわけではないけど、太ったね!と人に指摘はするけど指摘した相手よりもこの子の方が絶対に太ってる)
お世辞にも全然おしゃれではありません。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
いますいます!
そのメイク変だよーとか大勢の前でいわれたりしました😂
そんなやつの事気にするだけ損ですよ😄
そういう人の中でも人をさげて笑いをとるみたいなタイプもいますし
結構きつい言葉を吐くひとがうざい!って反撃されたときに「みんな笑ってたから楽しいんだとおもってた」って言ってるのを聞いたことがあるので
そもそも思考が違うんだなーって思ってます😊
性格って年取ったときに顔に出るっていいますよね。
周りの事を考えて我慢した優しさ、お子さんのために公園へ付き添ってあげるママリさんは今も将来もとてもキレイで素敵な方だと思います🙌
コメント