※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
妊娠・出産

妊娠中、急に不安感に襲われることないですか?🥲切迫早産で入院してるからなのか…。

妊娠中、急に不安感に襲われることないですか?🥲

切迫早産で入院してるからなのか…。

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

ありますー🥺🥺
夜中にみんな寝て一人だったりすると急に不安になります🥺

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    ありますよね🥹
    漠然と何が不安かよくわからないけど、不安の波が襲ってきます😭
    妊娠中ずっと続くのでしょうか…

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ありますー!入院中で無駄に考える時間があるからでしょうか、、
赤ちゃんのこと、出産のこと、色々マイナスに考えてしまうことがあります😅

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊
    はじめてのママリ🔰さんも入院中ですか?😣

    ありますよね😭💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中です😭

    余計な事をふと考えてしまうし、上の子供と離れて寂しくて泣けてくることもあります😅

    • 4月12日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    同じですね😣💦

    時間有り余るほどありますもんね💦
    私もです😭💦上の子とは面会できないのでめちゃくちゃ寂しいです🥲

    • 4月12日
ままり

急に不安になる時あります😭😭
ちなみに同じく切迫入院中です〜🥹

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    入院中ですか😣しかも同じ25週ですね✨

    不安なりますよね😭💦色々ネガティブなことばっかり考えてしまいます💦

    • 4月12日
  • ままり

    ままり

    プロフィール見させて頂きました!上のお子さんも年長さんで一緒ですし二人目も予定日近くて親近感湧きます🥰✨
    入院中で時間だけはたんまりありますからね…
    そして気になるとすぐ調べてしまってあまり良くないことかかれてたりすると余計不安なります😓

    • 4月12日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    めちゃくちゃ親近感です🥹✨

    本当時間だけは有り余るほどありますよね😓
    わかります💦スマホばっかり触っていらんことばっかり調べてしまいます💦

    • 4月12日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    お話しましょう💓
    1日長すぎますよね😓

    まだわからないんですよね😭💦
    19週からですか?!😣💦
    長いですね😭💦

    • 4月12日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございますー💓
    長すぎて暇すぎます😭!
    切迫体質でして一人目も3ヶ月半近く入院してました😢
    ただあの頃は面会も制限なくできたので良かったですが…
    今は面会時間も制限されてるし子供には会えないしため息ばかりです😓

    頸管長が短くて入院されてますか?🥺

    • 4月12日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    本当暇すぎますよね😭😭😭
    私も1人目も切迫でしたが、自宅安静で済んだので、もう歳かなぁ🤣
    面会制限あるの辛いですよね😣💦うちの病院、身内だけ、中学生以下ダメ、面会時間15分だけです😭

    頸管長はそこまで短くないのですが、張りと痛みが頻回にあって😣
    張り止めも入院してから倍量に増えました💦頸管長がそこまで短くないので、内服で済んでます。
    ままりさんは頸管長短縮ですか?

    • 4月12日
  • ままり

    ままり

    おはようございます🥰
    一人目の時は上の子がいなかったってのも大きい気もします!いるとちょこちょこは動いてしまいます🥲
    面会同じようです💦
    身内のみ1日30分のみです!
    中学生以下ダメです😭
    仕方ないけど、本当辛いですよね…

    そうなのですね😭張りに痛みあると心配ですよね😭😭
    内服なのは素直に羨ましいです😢💓
    私も張りが頻繁なのと頸管長も短くて…点滴とお友達です🧪

    • 4月13日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    おはようございます☀
    同じですね🥲上の子に会えないの辛いですよね🥲🥲🥲

    そうなんです😭💦
    点滴なのですね🥲💦
    35週まで長いですよね😣💦

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    辛いです😭
    テレビ電話はしてますが、画面越しじゃなくて隣いって抱きしめたいです😢

    でも私も張りが落ち着いて頸管長ももし4センチくらいまで回復したら一時的に退院することもできるみたいで、そうなれるように安静頑張りたいです😢無駄な期待かもですが…
    みーちゃんママさんも張りが落ち着いてくるといいですね😭😭

    • 4月13日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    私も毎日テレビ電話してますが、ママ寂しいと言われると泣きそうになります🥲

    お互い張りが回復するといいですね😣✨
    入院は大きな病院ですか?
    私は総合病院で、ご飯美味しくないです🤣

    • 4月13日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    わかります😭💦泣きますよね🥲

    ご飯美味しいの羨ましい🥹✨
    ご飯しか楽しみないので、美味しくないのめっちゃ辛いです😓

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    以前、総合病院のほうにも入院してたことあるんですがやはりそこでのご飯は美味しいとは言えませんでした…💦
    総合病院はどこもそうなのかもしれませんね😭
    毎食それなりにかかってるんだから、ご飯くらい美味しくして欲しいですよね😭

    • 4月13日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    ザ病院食です🥲味も薄いし💦

    ご飯代上がりましたよね?!510円もするのに美味しくないなんて最悪です😣💦

    • 4月13日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    えっ、どこの病院も510円じゃないんですか?😳💦

    ふりかけ確かにいるかもです、今コメント見て思い出しました😂
    本当辛いです😭💦
    6年前もこの病院で娘出産してるんですけど、何も改善されてないなって感じです😅

    カップ麺とか食べたくなりません?🤣

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    多分病院によって違うと思いますよー😭
    ちなみに改めて調べたら一食460円でした!😳

    そうなんですか😢💦
    よくSNSで豪華な病院食載せてる人いますけど羨ましいですよね😭😭

    カップ麺めちゃくちゃ食べたいです!!寿司も食べたい🍣病院へは差し入れOKですか?🥺

    • 4月13日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    そうなんですね😳
    うちと50円も違う😳😳

    羨ましいです😣💦

    カップ麺とかマクド食べたい😣寿司も食べたいですよね🍣
    差し入れはオッケーですけど、お菓子ぐらいですよね💦

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    上の子産んだ時は430円くらいだったはずなので、少し値上げしたようです💰

    辛めのラーメンも食べたいです😭絶対産後に食べてやります😂
    この前スタバ買ってきてもらいました🥺マックいいですねー!ポテト欲してます🍟
    入院中暇だからお菓子ばかり食べてしまいます🫠

    • 4月13日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    上がってますよね💦

    わかります😭
    スタバいいですね!今やってるいちごの飲みたいです😣
    マクド食べたいけど病室であの匂いをさせるのは気が引けます😂💦
    4人部屋なので😣💦
    わかります、食べちゃいますよね😂

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    その時いちご飲みました!!
    思ってたより酸っぱくて甘味を欲してた私にとってはちょっとだけ期待外れでした😵

    大部屋なんですね✨✨
    確かに部屋中一瞬でマックになりますもんね🤣
    周りの方とお話とかもできるような雰囲気ですか?🥺

    • 4月13日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    羨ましい🥹✨
    なるほど結構酸っぱかったんですね。

    ままりさんは個室ですか?
    間違いないです🤣迷惑しかでしかない🤣

    全然です、カーテンみんな閉めてるし😭

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    そうなんです😓どうにも甘いものを欲してしまうようで🫠
    次は絶対スイートミルクコーヒーにします笑

    個室です!
    なるほどー😭皆さんカーテン閉めてると話せないですよね…でも、どこもそんなもんですよね😔
    気兼ねなく話せたら、1日が楽しくもなるんですがね🥲

    • 4月13日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    甘いもの欲しいのわかります💦

    個室羨ましい🥹✨
    そうなんですよねぇ…😭
    話できたら違うかもですが…。

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    個室も気楽っちゃ気楽ですが、私的には大部屋が羨ましいです🥺
    私も上の子の時、退院までの一ヶ月は大部屋だったんですが、最初は皆さんカーテン閉めていて…話せる雰囲気でもなく😓
    ですが4人中2人が退院されて、2人部屋みたいになった時があってその時に勇気出して声かけてみたんです!
    そこからは本当に時間経つの早くて楽しくて…🥹
    そんな事もあったので、大部屋にそのうち移動するのを少し楽しみにしてます😊

    みーちゃんママさんも、話せそうな雰囲気の人がいたらいいですね✨

    • 4月13日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    ほんとですか🥹個室羨ましすぎますが🥹
    勇気出したんですね✨
    今の部屋は昨日帝王切開されて痛みに苦しんでる方2名、外人さん1名で話せそうな感じじゃないです😓

    今日晩御飯なんですかー?
    うちは鶏の磯辺揚げ、大根の煮物、ご飯、りんごでした✨

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    その感じだと話せないですね😢
    できたら切迫の人で部屋まとめてくれると嬉しいんですけどね😭

    昨日はご飯、回鍋肉、中華スープ、豆腐、トマトの小鉢、メロンでした🍈♩

    • 4月14日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    おはようございます✨
    話せないですね😣💦
    そうなんですよねぇ😭💦

    美味しそうですね✨

    • 4月14日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    こんにちは😃

    なんか、部屋でお菓子とか食べてる人誰もいないなと思って、さっき看護師さんに聞いてみたら、食べ物の差し入れダメなんだそうです😰

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    え、そうなんですか😱💦
    妊娠糖尿病とかの食事制限とかもなければ、ちょっとくらい楽しみ欲しいですよね🥲

    • 4月15日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    そうらしいです😰

    妊娠糖尿病でもないし、高血圧でもないのに😭😭😭
    何の楽しみもないです🥲

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    ちょっとしたお菓子ですら取り上げられると何にも楽しみないですよね…😢
    言い方悪いですけど、知らなければ(聞かなければ)良かったって思っちゃいません?😭

    • 4月15日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    本当それです🥲
    めちゃくちゃ思います😭💦

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    ですよね💦
    でも、小さなグミとかだったら隠れて食べてしまうかもです…🤦‍♀️

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

助産師さんに教えてもらいました💡

早産にあたる時期は
まだ母さんの身体から出てきてはいけないと
(※自分の命に関わること)
赤ちゃんも本能で分かっているそうなんです👶

その赤ちゃんの自律神経がお母さんにも伝わり、
お母さんも不安を感じやすくなるんだよと言われました🙌

生産期に近付くと
赤ちゃんはいつでも出てきていい状態になるから、
お母さんも産んであげきゃ!って気持ちになるからね〜!と言われてました。

んなアホな、と最初は思ってましたが(笑)
本当にそうで、あの頃の不安感がまったくなくなりました😳

  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    コメントありがとうございます😊

    なんと!そうなんですね😳✨

    正期産に近づくとなくなるんですかね?🥲

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    追記です!

    赤ちゃんとお母さんは繋がってるから、
    話しかけなくてもいいから心で語りかけてみてね☺️とも言われました。

    なので漠然な不安でいっぱいになった時は赤ちゃんも不安なんだなーって思うようにして、

    ママも不安だけど一緒に頑張ろうね、とか
    元気に育ってね、とか寄り添うような気持ちでお腹を撫でたりしてました🤰

    • 4月12日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    なるほど☺️

    なんかすごいその助産師さんのお話、ほっとできますね✨

    教えていただいてありがとうございます😊

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ダブりました😅

    私は不安症代表みたいなもので、
    切迫早産の入院も経験しました💦

    もうすぐ正産期ですが、
    漠然とした不安感ほぼなしになりました✨

    • 4月12日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    切迫早産の入院経験もおありなんですね。
    入院してるといらんことばっかり考えてしまいませんか?😣

    もうすぐ赤ちゃんに会えるのですね😊✨
    出産頑張ってください💓

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、いらんことばかり考えてました😣
    検索魔になって眠れない時もありました💦

    途中ふと、医療に守られてることに感謝が溢れて…。それから心にすこし余裕ができ、普段観ないNetflixに手を出してみたり、今しか出来ない上げ膳据え膳を楽しもう!と切り替えたら段々前向きになれました🙏
    入院中は不便ですが、安心安全なのは確実に病院なので入院できてよかったなと思います…。退院後は毎日ヒヤヒヤしながら自宅安静です😅

    みーちゃんママさん、お大事にされてください🕊️

    ありがとうございます、
    出産が楽しみと思えるほどになりました😭
    がんばります!🥹

    • 4月12日
  • みーちゃんママ

    みーちゃんママ

    私もです😣💦

    確かに入院は辛いけど、安心安全ですもんね。
    自宅安静ヒヤヒヤしますよね💦

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 4月12日