

ままくらげ
子供の発達心理は学んでおくべきだったと感じています🥺
大学で学ぶような、資格の取得に繋がるレベルでなくて構わないのですが、子供の心の発達は親になる上で必須科目だと感じました。

ママリ
・生理痛体験
・妊婦体験(寝たところから起き上がる、妊婦でありながら上の子を抱っこ&お世話する、自由に動けないしんどさ、つわりの辛さ、)
・仕事をしている時に子どもの体調不良で休まなければいけないけど社会が理解してくれないロールプレイ
・保育士体験
・オムツ体験(現実的ではないと思いますかます、オムツが汚れた状態で過ごす不快さを覚えたら進んでおむつ替えしてくれるかな⁉︎と思いました!)
考えたらもっとありそうですが、こんな感じです!笑
-
はじめてのママリ🔰
とても共感出来ました。男性にも一度は体験して欲しいですよね。女性は一度では無く何度も経験する事もありますから💦
- 4月12日
-
ママリ
うちの旦那に身につけて欲しいこと?共感性に欠けるので身をもって体験してもらいたいと思ったことを並べました!笑
- 4月12日

さあた
家庭科以外でもいいですかね?
お金のことを学校で学べたら良かったなって思いました!
税金だったり外国とのやり取りだったり
-
はじめてのママリ🔰
もちろん家庭科以外でも良いです。お金のことは大事ですよね💦男性って、どうにかなる!みたいな意識の方が結構多い気がします。あと、我が家もですが税金とか書類系全て私です、、、英語も旦那は全くダメです😂
- 4月12日
-
さあた
私はあまり男性を意識して回答はしていなくて
私が単純に苦手で😂💦
英語も🙄
尊敬します!🙇♀️- 4月12日
コメント