
生後1ヶ月の子の服装について悩んでいます。60サイズから80サイズにサイズアップする時期で、70サイズを購入するべきか迷っています。また、首座り前の赤ちゃんのコーディネートについても知りたいです。
服装について質問です。
生後1ヶ月の子で、現在60にサイズアップしたところなのです。
これから夏服を買いたく、80だとでかい気がして60だと秋まで着れるか分からず、70を買うべきなのかと思っているのですが、よく、70サイズは買わなかった、着る期間が短いというコメントを見るので悩んでいます。
また、肌着だけや、ボディスーツだけのお出かけはおかしいというコメントも見るのですが、首座り前の赤ちゃんの場合どのようにコーディネートするのでしょうか、、?😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
一才でだいたい80なので、70で十分かと!

boys mama⸜❤︎⸝
70サイズめちゃくちゃ着ましたよー😊
70でいいと思います!

はじめてのママリ
服のサイズ悩みますよね🤔
体格によるとは思いますが、同じくらいの頃私は70結構使えましたよ!ロンパースの80は大きすぎてぶかぶかでした。
首座り前はカバーオールばかり着せていました!
少し座り始めてから、ロンパースとズボン履かせてました😊

まる
今うちの子は10ヶ月で70ぴったりです!
お子さんが特別大きめでなければ、70がいいとおもいます!
首座り前なら、前開きのロンパースかボディスーツ1枚でいいと思います🙆♀️

ままり
夏用には70買いました😊
コメント