子育て・グッズ 母乳の出が悪い気がするので、母乳を増やす方法を教えてください。現在、ハーブティーや水分補給、睡眠、授乳回数を増やしています。 気のせいかもしれないですが、 生後6ヶ月、完母でここまで来ましたが、 最近、母乳の出が悪い気がします。 もし、この時期からでも有効な母乳を増やす方法を 教えて欲しいです。 ここ数日やっているとこは ・母乳を増やすハーブティーを飲む ・水分をたくさん摂る ・しっかり睡眠をとる(取れる範囲で) ・日中の授乳回数を増やす アドバイスいただけたら嬉しいです。 最終更新:10時間前 お気に入り 母乳 生後6ヶ月 完母 授乳回数 ハーブティー 睡眠 ゆち(生後6ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント ママリ なぜ母乳の出が悪いと思われたのでしょうか?💦 11時間前 ゆち 2分ほどで ごくごくしている感じがなく、 眠りに入ることが多いので… 11時間前 ママリ そうなんですね💦 授乳後は何時間で欲しがりますか? イオンタウンの授乳室に赤ちゃんの体重計が置いてあるので授乳前後で測ってみるのはどうでしょうか?地域によって違うかもしれませんが😔 11時間前 ゆち ありがとうございます! 今度測ってみます! 大体2時間〜3時間くらいです。 上の子が5ヶ月入って止まってしまったので(混合ですが)ずっと不安で💦💦 母乳に関して全く自信がないんです🥲🥲🥲 11時間前 ママリ やっぱり不安な時は数値で見るのが1番ですもんね😣数回試してみるといいと思います。私も何回も測りに行ってました。 生後6ヶ月あたりは私も2.3時間で泣くたびにあげてましたよ! 尿回数や体重の増え方も参考にしたらいいかもしれません。 10時間前 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆち
2分ほどで
ごくごくしている感じがなく、
眠りに入ることが多いので…
ママリ
そうなんですね💦
授乳後は何時間で欲しがりますか?
イオンタウンの授乳室に赤ちゃんの体重計が置いてあるので授乳前後で測ってみるのはどうでしょうか?地域によって違うかもしれませんが😔
ゆち
ありがとうございます!
今度測ってみます!
大体2時間〜3時間くらいです。
上の子が5ヶ月入って止まってしまったので(混合ですが)ずっと不安で💦💦
母乳に関して全く自信がないんです🥲🥲🥲
ママリ
やっぱり不安な時は数値で見るのが1番ですもんね😣数回試してみるといいと思います。私も何回も測りに行ってました。
生後6ヶ月あたりは私も2.3時間で泣くたびにあげてましたよ!
尿回数や体重の増え方も参考にしたらいいかもしれません。