※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

夫寝かしつけて、子ども寝かしつけて、子ども抱っこ紐でおんぶしながら…

夫寝かしつけて、子ども寝かしつけて、子ども抱っこ紐でおんぶしながら子どものおやつ作って、夫の分も作って…何これ?笑🫠子どもは分かる、それが普通だから全然何とも思わない、え、何故に大人の事までやらにゃいかんのかね〜休日休んでほしい気持ちもあるから予定無い日は休むなら休むで結構!だがしかし、いいかげん眠たい時は普通に軽く事付けて自分で勝手に寝室行って休んでくれません?はぁ平日でも休日でも私だけ朝寝、昼寝なんかどっちだってした事なーーーい!😂

夫を放っておくと子ども見守りしながらリビングでもどこでも寝初めて遊んでほしい子どもが騒ぎ出したり大泣きして手がつけられなくなるから私が声かけて誘導して子ども連れて夫から離してとか私が行動するしかないんです、おやつも無いとお腹減ったらめんどくさくなるのでこの方法しかないんです、はぁ同じ人間の大人で同じく子ども居てもう親なのに本当どういう事?😩💭

コメント

はじめてのママリ🔰

本当は今日だけ天気良いみたいだからどこか外出したかったけど、夫が何か事前に調べてくれる事も手伝ってくれる事もないので、私も今日は気力が無くて家で過ごしてたら、それはそれでこんな感じに…だから余計何だかなぁって感じ。子ども産まれてから(夫は育児してません、固定休みで仕事も残業ありません(笑)もう何回目ってくらいいつもの事だけど。
こっちは眠くても寝させてもらえた事も気遣ってもらえた事もないのにな〜

はじめてのママリ🔰

今日のおやつはフライドポテトとさつまいもの茶巾絞りにした〜😌
のんびり作って片付けも終わってこれで良〜し🤗
お芋お芋になっちゃったけど(笑)我が子は今日はどっち食べたいかな〜😌✨
もう少ししたら子ども起こして一緒におやつ食〜べよっ😆✨
あ、夫もか…起こさないと永遠寝て一日終わるもんな😇