※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1ヶ月、いや。2週間でいい。夫育休取って貰えばよかったと大後悔。

1ヶ月、いや。
2週間でいい。夫育休取って貰えばよかったと大後悔。

コメント

はじめてのママリ🔰

何とかなると思ってたけど産後、こんなに寝不足でこんなに大変なんだって思いますよね😭
旦那さんがお休みの日はたくさん育児してもらいましょう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目までは何とかなってたんですけどね…5年ぶりに出産したら体がついてきませんでした…

    • 4月12日
m

2週間取ってもらいましたがイライラすることも多かったです🤣🤣
人によるとは思いますが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、四人目なのである程度できるのはわかってるんですがそれでもイライラする時は時々w

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

同じく取ってくれたけど何の為の育休なのか⁉︎と思いイライラしてたので本当人によるんだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫がいると何もやらない妻なのでやらざるを得なくさせます笑笑

    • 4月12日
ママリ🔰

私も去年出産した際、旦那が育休とったらお給料減るしいいやーと思い取ら無い選択をして、夜まで1日ワンオペでしたが大後悔しました😭
近くにご実家や一時保育できる保育園や施設はありますか?たくさん頼って無理しすぎないでくださいねт т

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです〜給料減るしいいや。がんばろって思ってたら大後悔です〜🫠
    頼れるところはないので平日に上の子達が保育園や学校へ行ってるのが救いですかね🫠

    • 4月12日
ハゲッピー

私は3ヶ月取ってもらう予定なので
とにかく全てをやらせるつもりです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめて2週間でいいんですけど、取って貰えばよかったです〜🫠
    夫帰宅後は丸投げなんですけどね🫠

    • 4月12日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    やっぱり育休にしてもらうとかも出来ないんですか??

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうシフト出ちゃってますからね〜無理です🫠
    退院翌日に保育園、学校休みで夫不在なのきつかったです🫠

    • 4月12日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    ひい〜😱😱退院翌日にそれは恐ろしいですね😱
    身体大丈夫ですか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですね🤣

    • 4月12日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    私も上の子の時退院したその日に
    スーパーで1週間分買いにいったんですけどそれだけでお腹痛かったのに保育園と学校辛いですね😓

    • 4月12日