※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が遠くの救急車の音に気付き、ピーポーピーポーと言います。同じようなお子さんはいますか。

遠くの音にも反応する

息子は遠くでなっている救急車の音にも気付き、ピーポーピーポーと言います。
同じようなお子さんいますか、、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

反応します!

え?聞こえた?って思ったら遠くから本当に救急車やパトカー来たりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです!
    お子さんみんな聞こえてる感じでしたか🤔?珍しいんですかね🤔

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい子は耳がいいからだと思いますよ!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな小さい頃は聞こえてました!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり小さい子は耳がいいんですね!初めての子育てで、こんな小さな音まで聞こえるものなの!?とびっくりしていました。成長するにつれて聞こえなくなる(気にならなくなる?)んですね😳

    • 4月12日
はじめてのママリ

同じです!!
大人が分からないような遠くの音でも、救急車の音だとすぐ気づきます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました!
    あれすごいですよね!あんな小さな音聞こえるの!?とすごくびっくりしました😳

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    びっくりしますよね😂
    え、どこ?っていつもなってます笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!しばらく耳すまして、確かに鳴ってるわ〜って感心します😂
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

まさに次男も今そうですー!
よく聞こえたね!?って思いますよね!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて嬉しいです!
    そうなんですよ!毎回すごーーーって感心します😳😳

    • 4月12日