
産後に便秘になり、切れ痔の痛みと硬い便が詰まっている状態です。市販の便秘薬で改善できるか相談したいです。
汚い話です。すみません🙇♀️
産後、初めての便秘になりました。少し前から切れ痔になってしまったようで、硬めの便をした後にトイレットペーパーに血がついたり、排便の時に痛みを感じたりするようになっていました😣
そして、2日前から便が更に硬くなってしまったようでカチカチの便が出口のところに詰まっているような感じになっています。お風呂の時に触ってみた感じだと、肛門の周り自体が硬くなっていました。出したい感じもあるし、すぐそこまで出てきているので、頑張れば出るのかもしれませんが、痛みがひどくなってどうしても頑張れません💦
ただ、ずっと便意があってそれもしんどいです。
このような場合は、市販の便秘薬などで改善できるのでしょうか?
なかなか子どもを預けられなくて、病院には行きづらいです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
産婦人科でも出してもらえますが行くのは難しいですよね?😓💦
私と産院は産後は便秘と痔になりやすいからと退院時に便を柔らかくする薬とボラギノールのような痔の薬を出してくれました!
そのおかげで酷くならずにすみました!
授乳とかもあるかもしれないので病院で相談するのが一番だとは思いますが、まずはドラッグストアや処方箋薬局で相談してみてはどうでしょうか?市販薬で便を柔らかくするお薬と痔の塗り薬で治ることもあるかと思います!

ママリ
便秘の者です🙋♀️
詰まってる便は、浣腸などで出された方が良いと思います。
便の水分不足には自分は酸化マグネシウム便秘薬を飲んで改善しました。
痔の時はボラギノールをお風呂上がりに塗ったら治りました!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました☺️
コメント