※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの泣き叫ぶ様子が癇癪なのかイヤイヤ期なのか分からず、メンタルが辛いです。このままで大丈夫か不安です。

癇癪?イヤイヤ期?
毎日この世の終わりくらい泣き叫ぶんですけど癇癪ですか?イヤイヤ期?違いも分からないけど、もうメンタルきついです🫠怒鳴ってしまいそうになる…寝顔見て反省して…
毎日こんな様子で大丈夫なのか?この子何かあるの?って不安が押し寄せる💦あぁ…今も泣きつかれて寝てしまった😢

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳後半、しんどいですよね🫠
2歳過ぎてだいぶお話できるようになったら、きっとかなりマシになりますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かい言葉ありがとうございます!
    2歳かぁ🫠落ち着く頃まで私のメンタルが持つのか…
    もぅ少し頑張ってみます!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

1歳半頃からイヤイヤ期に片足ずつゆっくりと浸かっていきますよ〜💦
人によりますが、3歳半過ぎ頃まで続きます。
癇癪もイヤイヤ期の一部ですよね😰
この世の終わりくらいに泣き叫ぶのはママは大変だしメンタルもきついのもわかります😱
旦那さんや預かりや親族やママ友…様々な人と共有して乗り越えていけると良いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    今からピークがとてつもなく恐ろしいです…
    毎日何回もこんな様子なのでこの子大丈夫か?って心配もありますが周りに助けてもらいながらもう少し頑張ってみます😭

    • 4月12日