※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の持ち物に水筒とか書いてない場合(コップは書かれてあります)日中の水分補給は園で用意してくれるんですかね??💦

保育園の持ち物に水筒とか書いてない場合(コップは書かれてあります)日中の水分補給は園で用意してくれるんですかね??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの保育園では、何個もやかんに大量のお茶を作って、みんなのコップに入れて配っていました😃

はじめてのママり🔰

ヤカンのお茶をクラスみんなで各自のコップに入れて、まとまった時間にみんなで水分補給するんだと思いますよ〜〜

はじめてのママリ🔰



ありがとうございます!!!( ^ᵕ^)

はじめてのママリ🔰

うちの通っていた園は水道水飲んでいました。園に確認してみるといいかもしれないです。

りっちゃんまま💚🧸

うちの園は麦茶を小さい紙コップに入れて頻繁に飲ませてますよ✋保育参観の時に保護者も飲ませていただきました🥹体操した後や、身体動かした後はしっかり水分補給させてくれます🥤