
子どもの眼科受診について、3つの選択肢からどれが良いか意見を求めています。最寄りの眼科は避けたいが、隣町の良い眼科は距離があることが気になります。もう1件は行ったことがなく、口コミが混在しています。どの眼科を選ぶべきでしょうか。
子どもの眼科、どこに受診するかご意見ください。
健診で乱視が引っかかり眼科受診予定です。
最寄りの眼科は、1歳頃利用した時に強すぎる目薬を処方されたので行きたくありません。
隣町の眼科は、過去に2度受診していますが、とても良いところです。
ただ、片道30分かかるので、乱視で通うのは少し大変なのかな?という気もします。
片道10分のところにもう1件眼科があります。
行ったことはなく、HPもないです。
グーグルの口コミはありふれた感じです。(看護師の態度が悪い、説明があまりない、鼻で笑われた、ていねい、など、良し悪し混在)
皆さんなら3つのうちどこに行きますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで近場だと最寄りみたいな眼科or片道10分の様な口コミの眼科しかなくて、この二つ両方口コミ悪いんですけど😂
片道10分の所の様な口コミの所も微妙すぎてなんならちょっと先生嫌で多少通院に時間かけても良い所行った方がいいんじゃないかなと思い始めて病院決めかねてます。
迷うなら一度行ってみるのも良いと思います。

🥖あげぱんたべたい🥖
大きい病院とかの方がいい気はしますがないですか?
うちの息子も三歳児健診で乱視とか引っかかって紹介状書くからどこがいい?みたいな眼科一覧渡されて総合病院にしました!
コメント