※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ⛄️
お仕事

職場でコロナと溶連菌が流行しており、歓迎会での回し飲みが影響した可能性があります。感染症の心配があり、回し飲み自体も不快に感じています。

職場でコロナと溶連菌に罹って休む人が続出しています。

私は出席していないのですが、歓迎会の余興で利き酒だか利き水だかをやったそうです。
紙コップを使って一人一人に配られたとかではなく、回し飲みだったそうです😅
そして、あるテーブルに座っていた人たちがバタバタとコロナ&溶連菌にやられて休み、人手が足りず自分の仕事は進まないし、保育園のお迎えの時間に遅れて保育園にも迷惑をかけています。
もちろん歓迎会が原因だと断定はできませんが、素直にお大事にとも思えません。
ただ、飲み会の席で「私はやりません」とは言いにくいだろうし、仕方なく飲んだ人もいると思うので、責める気持ちはありません。

というか、感染症以前に、回し飲みって普通に気持ち悪くないですか?
もはや企画した人の感覚が理解できず、気持ち悪いヤツだなって思っています😂

コメント

ママリ

ちょっとびっくりしてます🫢
回し飲み、そもそも気持ち悪いです…笑

コロナ以降、
どれだけ仲良い友達でも、
これ飲む?とか言われてもやんわり断るようになってしまいました🙂‍↔️

  • ママ⛄️

    ママ⛄️

    びっくりですよね!
    友達でも無理なのに同僚と回し飲みとか😂

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

危機管理能力?がないのかもしれないですね!
職場で休む人が出たら迷惑被るって
万が一のことを想定してほしいですね😅💦💦

  • ママ⛄️

    ママ⛄️

    ただでさえ人手不足なのにさらに少なくなってます🥲
    本当に迷惑な企画だったなって思います😂

    • 4月12日
はじめてのママリ

えー!そもそも回し飲みがありえない!

普通に汚くてやだ笑笑

めっちゃ迷惑ですね。

  • ママ⛄️

    ママ⛄️

    そもそも、ですよね😂
    少し想像力を働かせて、回し飲みが嫌な人もいるって気づいて欲しかったです🥲

    • 4月12日