
双子のきょうだい喧嘩について悩んでます😥1歳9ヶ月の男女双子を育ててい…
双子のきょうだい喧嘩について悩んでます😥
1歳9ヶ月の男女双子を育てています。
最近、息子が娘に対して乱暴をします。
息子が座っている近くを娘が通ると
「近づくな」みたいな感じで娘を強く押したり、
2人が室内のジャングルジムで遊んでいる時に
息子がわざと娘の手を踏んだり、
足をジャングルジムから外そうとします。
息子の様子を見てる限りだと
自分が遊んでいる場所に入ってきて欲しくない、
娘が近くに来るのが嫌、どいてほしいみたいな感じです。
都度注意をしたり、それぞれを離したりしますが
まだ喋れず、意思疎通が取れる年齢でもないので
なぜ叱られているのかは分かっていなくて
毎日これの繰り返しです。
保育園でこういうことはしていないみたいですが、
これはもう時間の問題な気がしていて、
お友達に怪我をさせたらどうしようと不安です。
もう少し言葉の理解が進めば
状況は変わるかもしれないのですが、
今の時期に何か出来ることや、良い声かけなど
ありましたら教えてほしいです😢
- はじめてのママリ🔰
コメント