※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nmama
お仕事

フルタイム復帰を控えたママさんが、帰宅後のご飯について悩んでいます。皆さんはどのように準備する予定でしょうか。

慣らし保育中でフルタイム復帰予定のママさん!
私は5月の連休明け派遣先で9時17時で働く予定です。
今は慣らし保育中でゆったりと過ごしていますが、復帰後は絶対大変ですよね?
よし、頑張るぞ!!って気持ちと大丈夫かな?やっていけるかな?という気持ちがグルグル回ってずっとソワソワしています。

帰宅後のご飯が一番心配なのですが、皆さんどうする予定ですか?
一から作る?作り置き?下味冷凍?

コメント

C

1人目の時は早朝に夕ご飯、夫の弁当、朝ごはんすべて作って冷蔵庫でした。
帰宅後すぐに食べられるように!

その生活がつらすぎて、2人目は2時間早上がりさせてもらうことにしました。それでもご飯作る間下の子はずっとおんぶです😭

4月に復帰してまだ2週間なのに体がボロボロになっている感じがします💦💦

  • nmama

    nmama

    早朝からご飯の準備して、こども達起こしてバタバタ出発して、それから仕事ですもんね😭
    やっぱりキツイですよね😭
    2時間早上がりで何時終わりですか?

    • 4月12日
ママリ

フルタイム正社員共働きで割と稼いでるので、毎日よしけいにして買い物時間、料理する時間、メニュー考える時間を買ってます。
材料買わなくてよいし、10分で手作りできるので、全然余裕です。

はじめてのママリ🔰

私はそんな凝ったもの作ってないので余裕です~

ポトフ、カレー、野菜炒め(塩、醤油)、焼き魚&味噌汁、焼き肉&味噌汁
で平日五日を乗り切ってます
20分くらいで作れます😆

凝った料理は、休日か惣菜です😅

  • nmama

    nmama

    確かに、焼き魚や野菜炒めだったら凝ってないのに栄養はたっぷりですよね!
    今は惣菜や冷食とかも美味しいのあるし、なんか大丈夫そうな気がしてきました!

    • 8時間前