※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が保育園と小学校に通う方に質問です。授業参観や親子遠足には全てママが参加していますか。私たちは交代で行っていますが、親子遠足などは私が行くことが多いです。

子供が保育園と小学校に居る方!授業参観や親子遠足など全てママが行ってますか?

うちは私も働いてるので、交代で行ってます💦
親子遠足や、夏祭り?はママが多いので私が行ってますが😂

コメント

はじめてのママリ

いつもママですね😂
子供に聞いてもたいていママなので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますー!
    うち保育園はママが多いですが、小学校はパパもちらほら居ます😊👍

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    体動かく系ならパパがいいとは言いますが出張でいないので居れば行くって感じです🚗³₃

    • 4月12日
yuki

去年まで保育園と小学校でした。
うちは親子で何かやる系の行事はほとんど夫です。
私がコミュ障で😂
子供の体調不良などの対応でお休みするのは私の方が多いので、平等だしいいかなって任せちゃってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!!!体調不良はほぼママですよね!

    うちもじゃんじゃん行かせてます🤣
    2人の子供なので笑

    • 4月12日
姉妹のまま

小学校はまだ入学したばかりですが…
私が行けるときは私が行っています!
ただ私が急な休みは取りにくく、かつ1日に休める人数も決まっている職場でなので、私が無理なときは旦那が行きます!
4月は小学校の保護者会は私、保育園の親子ピクニックは旦那が行く予定です😊

ままり

小学校は保護者1人なので交代で行ってます!
パパも多いです
保育園は2人OKなので夫婦で行く人がほとんどです