※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒ミ後、夜中のおしっこ漏れが増えたことに悩んでいます。オヤスミマンの使用について意見を聞きたいです。対策があれば教えてください。

お風呂→就寝の流れにしていて
1歳前まではミルク180mlで就寝
卒ミしてからは水や麦茶を200ml準備して
飲むだけ飲ませて就寝してます。
(だいたい90-120ml飲んで終わる事が多い)

ミルクの時はほとんどなかったのですが
卒ミしてから夜中のおしっこ漏れが増えました💦

オムツはメリーズLパンツ使っています。

オヤスミマンを買ってみようかなと思ってるのですが
使ってる方いらっしゃいますか?
コスパ悪くて手出せてなかったですが
漏れで朝起きてしまう時間も少し早くなってしまい…

もしくは夜中の漏れが多かったけど
こう対策したら減った等ありましたら
教えていただきたいです💦

コメント

mkh0618

うちの息子も、卒ミしてから
夜中のおしっこ漏れが増えたので
なんでだろー?と思ってたら
哺乳瓶でお茶を良く飲んでた&飲む量が
多かったので、倒しても大丈夫なコップに変えてから飲む量が減ったので
おしっこ漏れ減りました!

オヤスミマンほんとコスパ悪いですよねー💦
マミーポコの夜用オムツはどうですか?
息子は、オヤスミマン→マミーポコ→パンパースって変えました🤣
夜用オムツ使うようになってから
かぶれる事が多くなって、最終パンパースで落ち着いたって感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が子まだコップ飲みがちゃんと出来なくて…補助ありorたまに自分で持って飲める時もあるけどだいたい横からだら〜or逆さにしてバシャーです😭
    ミラクルカップみたいなやつですかね?どれくらい飲んでますか?🫢

    マミーポコも夜用あるんですか!前にグーンでお尻かぶれて紙系のオムツダメかな?と思って試せず…コスパ考えるならマミーポコ、お尻考えるならオヤスミマンやパンパースかな?と悩み続けて月日が経ってます🥲

    • 4月12日