※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫から扶養を外す手続きをしてもらえず困っています。本人にしか手続きができないと言われ、解決策が知りたいです。

保険に詳しい方いませんか?
離婚予定の別居中の夫から扶養を抜ける手続きをしてほしいのに全くしてくれません
会社にも本人に伝えてもらう様に言いましたが、本人にしか扶養を外す手続きはできないので強制はできないと言われました。
もう半年以上二重に保険に加入していることになっててとても困っています

夫の会社の保険組合と役所に問い合わせても本人にしかできないと言われました、、

旦那は扶養手当欲しさと税金が安くなるために扶養を外したくないのだと思います

もうどうしたらいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今はまだ離婚してないから扶養から外すのは無理なのかな?って思います!
流石に離婚届け出したら扶養から外れるので手続きせざすおえないけど、今はまだ別居で離婚してないから手続きをしなくても問題はないですよね…
なので、早急に離婚届けを出して離婚するのがいいのかな?と思います!
そうなればもし、手続きをしてくれなくても会社に扶養してないのに扶養してるって偽ってますよーって言えますから!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですか、、
    離婚調停も長引きそうなのですぐ離婚はできない状態です
    離婚するまでの二重加入期間はあとから取り消せないのでしょうか、、

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    難しいですね…
    それこそ、旦那さんにこの間の保険料は負担してね!って言って負担してもらうのが良いかと思いますが…
    なりよりまだ扶養なので旦那さんの会社の保険証じゃダメなんですか?
    置いて出てけ!ってなったとかですか?

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    私がフルタイムで仕事を始めて扶養を抜ける手続きをしてくれと保険証を返したのですが、
    まさかの手続きしてくれてなくて二重加入になっていたのを後から知りました
    DVが原因で別居になったため
    旦那の会社の保険証を使うと私がどこに住んでるかわかってしまうので扶養から抜けました

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そりゃダメだ💦
    んー難しいな…
    保険料に関しては泣き寝入りか旦那さんにその間のお金は払ってもらうよって言って返してもらうのが良いですね…
    その感じだとまだまだかかりそうですが…
    とにかく、早急にお別れして綺麗さっぱりにしたいですね…

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    保険料は返してもらえなくていいのですが、二重加入自体が違法だと調べると出てきて、、
    後から私が何か罰せられないか不安で😢
    ほんとに早く離婚したいです、、

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それに関してはきちんと話したら分かってもらえるし、きっと大丈夫ですよ!
    悪意があってしてる事じゃないし!!!
    こればっかりは仕方ないですよ!
    あとは心配なら今自分で入ってる保険の所に相談したらきっと何か教えてくれると思いますよ!
    同じ様な方はかなりいると思います!
    離婚が進まないのは相手がごねてる感じなんですか?

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    それならよかったです、、!
    私だけじゃないですよね!ありがとうございます😭
    離婚調停を始められるのを避けるために勝手に元いた家を引っ越されて役所にも転居届出してなくて住所がわからずで調停自体も最近やっと申し立てれたんです、、

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんで離婚されたくないのに酷いことするのかねー
    離婚されたくないなら大切にしろって思いますけど…
    とにかく今は関わらない!さっさとお別れすることが大事ですからね…
    早く終わってスッキリできるの願ってます!

    • 4月12日