
妊娠中のバランスの良い食事について悩んでいます。忙しくて自炊が難しく、間食が増えています。おすすめの献立やサプリ、甘いものの代替間食があれば教えてください。
妊娠中の食事について
現在13週です。
バランスの良い食事を毎日とる、ってどうしたらいいんでしょうか。
基本毎日自炊ですが仕事も忙しく買い物に行けない日が多いのでご飯と納豆とか、うどんとかで済ませてしまうことが多いです。
それと、妊娠してから異常なまでにお腹が空いてつい間食してしまいます。旦那が焼き菓子が好きで常備してるのでフィナンシェ1個とか毎日食べてしまいます。
病院で食事のことを全く何も言われたことがなかったのでカフェインとらないとか、生魚食べないくらいしか気をつけてなかったんですが妊娠中は糖分取りすぎるなとか塩分取り過ぎるなとか最近知り、焦ってます、、もう時すでに遅しなのでしょうか、、
バランスのよい食事ってみなさんどうされてますか?
ヨーグルトとか納豆とかなるべく調理の要らないもので飽きないような献立、ないでしょうか?
今葉酸のサプリ(elevit)だけ飲んでますが、サプリで補うのもありかなと思ってます。
おススメのサプリや飲み物などあれば是非教えてください!
甘いものが我慢できない時の良い間食も知りたいです!
- ゆう

エイリアン🔰
甘いもの食べたい時は可能ならフルーツとか食べます!
でもフルーツも常にあるわけじゃないので、少し甘めのコーヒーや紅茶(デカフェ)を飲むか、少しくらいならおやつ食べます。
バランス難しいですよね💦
私も気をつけたいのですが、つい冷食とか頼ってしまいます💦

フィリーネ
13週なら全然遅くないと思います!
食べづわりだったので、ラーメンとかばかり食べてました。
安定期入って気をつけるようになり、両親教室で野菜野菜と言われたので、野菜の作り置きレシピを作って少しずつ食べています。
サプリで補うとかってことではない感じの説明でした。
(葉酸サプリは私も飲んでます)
甘い間食はたくさん食べられないように、お腹すいた時は冷凍おにぎりとか甘くないパンとか食べてから、クッキー食べるとかにしてます。
でももう既にメニュー考えるのが嫌になりそうで…悩ましいです💦

ま
なーんにも気にしなかったです!!笑
ただカフェインは少しにして、生物は絶対食べなかったです😊
私も甘い物すごい欲してたので、毎日リンツのチョコ5個とか多い時10個とか食べてました😆
仕事も34週までやったんですが、お昼はお弁当食べてお腹空いてコンビニでなんかしら買って食べてました!
まあ見事に18キロ太りました!笑
コメント