※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士してます。慣らし保育の期間で、特定の安心した大人を作るってい…

保育士してます。

慣らし保育の期間で、特定の安心した大人を作るっていうのもわかりますが、それをやってたら正直保育まわりません。

皆さんの園は特定の人作ってますか?
それとも担任なら誰でも安心して過ごせるようにしてま深?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は育児担当制なので、決まった保育士が関わるようにしています。
ですが、新年度で担任が変わり在園児が人見知りのオンパレードで、持ち上がった私に在園児が抱っこを求めることも多いです。
そんな時は、クラスが落ち着くのが最優先なので、新入園児を他の先生にお願いして、部屋を落ち着かせることを優先しています。

はじめてのママリ🔰

小規模園でそもそも担任もないので、特定の人とかもないです。