

はじめてのママリ🔰
うちの園は育児担当制なので、決まった保育士が関わるようにしています。
ですが、新年度で担任が変わり在園児が人見知りのオンパレードで、持ち上がった私に在園児が抱っこを求めることも多いです。
そんな時は、クラスが落ち着くのが最優先なので、新入園児を他の先生にお願いして、部屋を落ち着かせることを優先しています。

はじめてのママリ🔰
小規模園でそもそも担任もないので、特定の人とかもないです。
はじめてのママリ🔰
うちの園は育児担当制なので、決まった保育士が関わるようにしています。
ですが、新年度で担任が変わり在園児が人見知りのオンパレードで、持ち上がった私に在園児が抱っこを求めることも多いです。
そんな時は、クラスが落ち着くのが最優先なので、新入園児を他の先生にお願いして、部屋を落ち着かせることを優先しています。
はじめてのママリ🔰
小規模園でそもそも担任もないので、特定の人とかもないです。
「保育士」に関する質問
扶養内(103万)でパートしながら保育園預けている方いますか?また保育士の方のご意見も聞きたいです🙇🏻♀️ 下の子(0歳クラスの1歳です)小規模園に行ってます! 9時半〜14時、14時半までのパートに受かりました。 土日ど…
ずーっと専業主婦で求職枠で保育園入れる予定だったけど 自宅保育に切り替えた人とかいませんか? なんでもう保育園諦めたかとか知りたいです… 上の子自宅保育から今幼稚園に通ってます。 本当に自宅保育きつかったので…
昨日保育園迎え行ったら、お迎え時間遅れたママさんいて、買い物行ってたら遅れました〜!って言ってたんですけど、、 保育士さんは何にも言わず、延長料金のこと言うわけでもなく、、、 保育園説明会のとき、迎えのと…
お仕事人気の質問ランキング
コメント