※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐑
妊娠・出産

つわりでお仕事を休んだことが【ある】【ない】教えてください!

つわりでお仕事を休んだことが
【ある】【ない】
教えてください!

コメント

はじめてのママリ

あります
2ヶ月休みました!

  • 🐑

    🐑

    ご回答ありがとうございます!
    初期つわりの際、2ヶ月間でしょうか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!7週くらいから16週くらいまで休みました!傷病手当もらいました

    • 4月12日
  • 🐑

    🐑

    ご返信ありがとうございます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

あります!1ヶ月半ほど傷病休暇で休んでその後もちょくちょく有給使いました💦
飲食系の開発業務で正社員です!

  • 🐑

    🐑

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    何週頃にお休みされましたか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7〜13週ごろでした!

    • 4月11日
  • 🐑

    🐑

    とても参考になります。ありがとうございます!🌸

    • 4月12日
みー

ないです!
製造業技術職
午前中は吐き気が酷い、午後はマシという感じだったので午前さえ乗り切れれば残業も出来てました。

  • 🐑

    🐑

    ありがとうございます!!
    なるほど😭フルタイム➕残業まで😭すんごいです…

    • 4月11日
にょちょすん

あります!
3ヶ月休みました。(1ヶ月は有給、残り2ヶ月は傷病休暇です。)
接客業で時短正社員です。

  • 🐑

    🐑

    ありがとうございます!!
    妊娠何週ごろに、お休みされていましたか?

    • 4月11日
  • にょちょすん

    にょちょすん

    6w〜18wまで休みました!

    • 4月11日
  • 🐑

    🐑

    接客業ですと、きっと、つわりがひどい時にはなかなかお仕事厳しいですよね…
    ご回答ありがとうございます!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

あります、医師に紙書いてもらって2ヶ月休みました!
8〜15wくらいです。ひとり事務でフルタイムでした。

  • 🐑

    🐑

    ありがとうございます!!
    母子手帳の紙でしょうか?
    それとも、お医者様からの診断書と傷病手当でしたか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母健連絡カードというものです!医師に悪阻で会社行くのがしんどいけど口頭じゃわかってくれないかもと言ったら書いてくれました。
    これを会社に提出したら傷病手当ももらえました。

    • 4月12日
  • 🐑

    🐑

    連絡カードをもって傷病手当の申請が行えるのですね!✍️📝!!
    とても参考になりました。ありがとうございます!

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

ないです!
耐えればなんとなかる程度だったので!
ただ動悸とかポカポカした感じとかで具合悪くて休んだりはありました!

  • 🐑

    🐑

    すごいです😩絶賛つわり中で、耐えればなんとかなる気もするし、ならない気もするし…となっています😭

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

ないです!
保育園の事務で
週5の7:30~16:30のフルです!
終わらなければ残業も…。
耐えれるぐらいで食べづわりだったので
ちょこちょこ口に入れてました。
休めなかったので常に気を張ってました。

  • 🐑

    🐑

    保育園事務ということは在宅ワークは無いですよね😱週5!フル!!
    休めない、気を張るって相当大変だったのではないでしょうか…

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    在宅ではないです💦
    週5でフル、事務1人で休めなくて
    毎日気を張ってて大変でした😭
    事務だけじゃなく保育補助的なことも
    していたので今思えば頑張ったな~と
    思います😂
    つわりがあまりなかったのが救いです😭

    • 4月12日
  • 🐑

    🐑

    お一人で担っていらっしゃったんですね😭考えるだけで大変です😱😱
    体力も使う、人の前に立つお仕事でお休みされずはすごいです…
    ありがとうございます!!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリまで働いて辞めました😂
    つわりは人それぞれだと思うので
    無理はされずに😭

    • 4月12日
  • 🐑

    🐑

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    頑張りすぎず、頑張ります!!

    • 4月15日
ママ

あります!
そのまま辞めました😅
5w〜13w
アイリストだったので、お客さんとの距離が近く匂いに敏感になって気持ち悪さが半端なかったです

  • 🐑

    🐑

    アイリストさんをやられていたのですね!普通に話す距離でもニンゲンの匂いにウッとなる時があります。施術になるともっと大変ですよね…

    • 4月12日
yuki

たった4時間しか働いてませんが!
体調不良で休んだことは1日もありません😆
保育士でしたが毎日給食が楽しみでしたぁ🤣笑

最初から最後まで給食のまぁまぁ重いのも運んだし元気だったなと思います🙂
お腹あんまり大きくなかったので誰も手伝ってくれない(笑)(笑)

  • 🐑

    🐑

    保育士さんをされていたのですね!お食事の時間を楽しみに迎えられること、すごいです!なかなか食べられず…😭
    重いものを運んだり、もちろんそのほかの業務もあり、お休み無しはすごいです😱

    • 4月12日
  • yuki

    yuki

    食べづわりだったんで、食べてる間は全然気持ち悪くなくて🥹
    食べた後は少し気持ち悪かったりしましたが🥹
    3人目が1番軽かったけど期間は長かったです🤣
    おかげで体重爆増です💧笑

    初期で辛いですよね💦
    食べられるもの食べてお大事にしてください✨

    • 4月12日
  • 🐑

    🐑

    つわりの程度や期間の長さも変わるのですね😭
    薄味のものが気持ち悪くなってしまいやすく、マックが救いなので安定期前から既に体重怖いです😭😭😭

    励ましのお言葉、ありがとうございます🥲がんばります!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

あります!
今回3ヶ月休みました😂
8〜21wですね💦
正社員9〜16時の時短、看護師です!
まだ2025年は10日も働いてないです😂

1人目も悪阻で2ヶ月弱休んで傷病手当もらいました🥹

  • 🐑

    🐑

    とても参考になります😌☺️

    お仕事復帰されたとのこと、看護師さんとても大変かと存じますが、どうかご無理なさらず😭

    ご回答、ありがとうございます✉️

    • 4月15日
ゆうき

1人目の時5w-13w まで
入院でした💦
今2人目も休職中です6wから
お休みしてます🥺
仕事は正規保育士です👶🏼

  • 🐑

    🐑

    入院!!😭
    今回おやすみされているのですね
    ご体調よく過ごせること、願っております🍀
    回答ありがとうございます😌!

    • 4月15日