※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のお弁当袋のサイズについて、どのように入れているか教えてください。お弁当箱は横幅15センチ、補助箸は20センチです。

幼稚園で使うお弁当袋、どれくらいのサイズを使っていますか?どのように入れてますか?

持っているお弁当箱の横幅が15センチくらいで、補助箸の長さが20センチくらいです。

お弁当箱のサイズに合わせると巾着をしめたときにカトラリーの分出っ張りができて、不恰好な感じになります。しまることにはしまるのですが…

箸のサイズに合わせるとお弁当箱が傾きやすくなってしまいますか?

基本的には給食なので、お弁当袋に箸とランチョンマットだけ入れて持っていくことが多いとは思います。

コメント

まひろ

息子が3歳の時に選んで買った写真の保冷バックに入れてました!
お弁当箱用の巾着や袋等は使わず、そのままお弁当箱、スプーンフォーク箸セット、保冷剤、フルーツカップ等入れてました😅
サイズは、、
幅22
奥行11.5
高さ16
で、がま口に開きます😅
クラスのお友達もほとんどの子が巾着等は使わず、保冷バックに入れてきてましたね🤔💦子供に持たせて少しぶらぶらされても安定感あって安心でした♪