
息子が私を理解しているのか不安です。普段は一人で遊び、私が見えなくても泣きません。しかし、保育園では私の顔を見ると泣きます。夫は私を認識していると言いますが、信じられません。どう思いますか。
息子が私のことわかっているのかいまいちよくわかりません…
うちの子はまだなにも動けないので部屋に1人で座らせておいたりごろんさせておくと飽きるまでは1人で遊びます。泣く時は移動サセローの時だけで私の姿が見えなくなって泣くことはありません。
パパと3人で出掛けてパパがしばらくベビーカーで息子とぐるりとしてきて、その後目の前に私が現れてもなんの反応もありません。
実母と妹に息子を4時間預けて美容院に行きましたが全然泣くことなく楽しんでいたようで私が帰ってもキョトンとしていました。
しかし、今週から保育園が始まったのですが、預ける時先生が抱っこすると私の顔を見て泣き、迎えに行った時も声をかけると号泣しだしました。でも今日はパパが先に入ってパパを見るなり泣き、パパが抱っこしてその後私の顔を見ても泣きませんでした。
私が恋しいというより保育園という場所が嫌すぎて泣いたのですかね…?
なんで泣いたかわからないのですが、夫は私の顔を見て泣いたんだからちゃんと私のことをわかっていると言います。普段の様子からしてそれが信じられなくて…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わかってると思いますよ!うちの子なんか預ける時もお迎えの時も泣いたことなんかないですよ🤣🤣
そういう子もいますので大丈夫です!ちなみにずっと後追いもなく人見知りもなかったです。
あ、幼児になってからは後追いされてます🤣

ママリ
上の子は2歳ですけど後追いなんて全くないし、パパママいなくても、じじばばとか知ってる人さえいれば全く平気な子です😅
コメント