※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらり
子育て・グッズ

オムツをコンパクトに持ち運ぶ方法について教えてください。現在はジップロックを使っていますが、サイズが小さくて困っています。おすすめがあれば知りたいです。

全ママさん!

私は超ズボラで荷物をいかに少なくできるか
にかけて準備しています!

コンパクトにオムツ持ち運ぶなら
何に入れるのがいいですか?

少し前まで我が家は百均の圧縮に入れてましたが
出し入れがめんどくさくて最近はジップロックです!笑
しかもサイズ小さすぎてオムツはみ出てます!

なにかオススメあれば教えてください!!

コメント

ことり

お友達は、オムツ二枚履かせてる!という子が居ました!交換になったら捨てるだけと😳💡

🦖👶✨

私も超ズボラです😂
オムツは圧縮するのすら面倒なので普通のポーチに入れています。
朝から夕方のお出かけだったら4〜5枚入れて、もし足りなくなったら買えばいいやって思ってます。

うさこ

おむつのゴミ袋にオムツだけ入れてます!

はじめてのままり

行く場所によりますが、特典でもらえるようなオムツポーチに二人分パンパンに詰めてます、3枚、2枚とお尻拭き。
あとは下の子の着替え一枚、上の子のズボン一枚を別のオムツポーチに詰め込んでミルク持ってって感じです。
近場の時はバックに一枚ずつのオムツとお尻拭きだけです!

まるこめ

上の方同様、オムツのゴミ袋にオムツ詰めてカバンに入れてます😂

ふーちゃんママ

おむつポーチが厚みがありかさばるので、最近はおむつ、1回分に切ったマスカーテープ(防水シート代わり)、ウエットティッシュ、パン袋をバックに直入れしてます👍だいぶ容量空きました!