※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが夜中にミルクを飲む回数について相談しています。保健師からは夜のミルクは必要ないと言われ、白湯を与えることを提案されましたが、180mlの白湯を与えても良いか確認したいようです。

夜中のミルクについて🍼

今生後4ヶ月になりたてです👶🏻
夜は9時頃に寝て、2時か4時に起きてミルク180mlを飲んでまた寝てます😴
今は毎回180mlです。4時頃に起きる時は大体1日5回で終わるのですが、
2時に起きてしまうと6回になり1日トータル1000mlを超えてしまいます。
これから200mlに増えるともっと増えてしまうので、保健師さんに相談したところ、体重も順調に増えてるから夜のミルク飲まなくてもいいよと言われました。
2時とかに起きて、寝かせられなかったら白湯とか飲ませるといいよと言われたのですが、
もし白湯を飲ませるとしたら、180mlの白湯を飲ませてもいいのでしょうか?

コメント

あーる

うちも4ヶ月の女の子です🎀
全く同じ状況すぎて私が投稿したのかな?と思ってビックリしてコメントしてしまいました😂
800~1100mlがOKラインだと思っていたので、ミルクを少し減らしたりしてあげてました🍼
白湯飲ませるなら何ミリリットルなんだろう?私も気になります🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これくらいだと、みなさん悩む道なんでしょうか😂
    私の子は、少し減らしてあげると、足りない!と泣いて泣いて抱っことかじゃ全然効かなくなります😅
    本当は夜通し寝てくれたら、悩みなく助かるんですけどね🥲笑

    • 4月11日
  • あーる

    あーる

    毎日夜通し寝てくれると助かるんですけど、布団で寝てくれるだけマシかなと思いながら日々生活してます🤭
    今の皆さんの回答だと白湯も飲ませずトントンしてあげるか、飲ませたとしても少量って感じですね🤔
    それかミルクの量を減らせるなら減らす😖

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、昨日夜やってみたところ、2時の時はトントンで寝てくれました😌💭
    このまま続けて2時に起きないようになると嬉しいです☺️

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

 私が同じような相談を助産師さんにした時は、

離乳食始まるまでは、夜のミルク100ミリとかにしてと言われました!💦

白湯を100ミリとか飲むと、何も栄養のない白湯で、お腹いっぱいになって次の授乳で飲まなくなっちゃうかもしれないからと言われました!

ちなみにお子さんはマグなどもう使えますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そうなんですね😅
    子ども食いしん坊すぎて、100mlとかちょっと少ない量のミルクをあげるとこれでもかってくらい怒って泣くんです😭
    マグはまだ使ったことないです💦
    マグっていつから練習?してましたか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もそうでした!
    足りない!ってギャン泣きしてました😭💓
    でもトントンして寝かしつけして、それでも泣けばもう一度あげてました💦

    私も詳しくないので素人意見ですが、、、
    ミルク100で満足しなくて白湯200近く飲ませると、確かに栄養劣るのかなぁ?と思いました😭

    マグは上の子は5m、下の子は7mです!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに保健師さんだと検診かどこかで相談されたのでしょうか???

    ミルクってどこのメーカーの使われていますか?

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分ミルク減らすともっと泣いてしまうので、トントンで頑張ってみることにしました!!
    支援センターに行った時、保健師さんが来てる日で、相談したらそのように言ってました💡
    ミルクは、はいはいです!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4ヶ月検診とかありますか??
    私は4ヶ月検診で飲ませすぎ!と指摘されて、助産師訪問や授乳相談窓口が市にあったので再度利用しました☺️

    ミルクのメーカーによっては、
    メーカーが相談に乗ってくれる場合もありますよ☺️

    うちははぐくみ を使っているのですが、何度か相談しています!

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    色々利用してみようと思います💖

    • 4月15日
ママリ

2時に起きた時は量を減らして調整するとかはダメですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量を減らすと、足りない!とギャン泣きなんです😭

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😅
    うちもそのタイプだったので、早く起きちゃった時は2時間くらいトントンして何とか寝かせて時間稼いでましたw

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もトントンで頑張ってみようと思います😅
    昨日はトントンで寝てくれたので、もしかしたら別にお腹すいて泣いてなかったかも、、となりました笑

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    それで寝るならそのほうがいいかと!
    夜通し寝る練習にもなりますし、2週間くらいきつかったですが毎晩そうしてたら徐々に寝る時間が増えて夜通し寝れるようになりましたよ!

    ミルクが癖になってたのかなーと思いました!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれから数日、、5時くらいまで寝るようになってきました!
    癖になってたのかもです、、寝る時間長くなって良かったです🥲💖

    • 4月15日