※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目のママリ🔰
妊娠・出産

お子さんを3人以上出産した方に質問です。3人目の妊娠中で、張りや前駆陣痛を感じていますが、計画分娩を38週過ぎに希望しています。前駆陣痛の経験がないため、陣痛の始まりが分からず不安です。正産期に入っても出産が遅れることがあると聞きますが、同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

お子さん3人以上、38w-40wで産んだ方に質問です!
上2人は40wで産んでいて、どちらも切迫等もなく妊娠経過良好でした。
張りや前駆陣痛も経験ないです。

来週臨月になりますが、3人目はお腹の張りや前駆陣痛のような痛み?張り?もあり…計画分娩を38w過ぎにしたいですが保つのかな?と気になってます😂

前駆陣痛って陣痛の不規則な間隔の痛みってことですよね?
そういう前駆や張りも感じて「産まれちゃうかもしれない」と思いながらも、結局は38w-40wに産まれたって方いらっしゃいますか?😂

切迫で安静だったのに正産期入っても全然産まれなくて予定日超過したとかも聞くので、今こうやって心配したところで、早く産まれても正産期には入ってるのかなーとか…

でも正産期で急に陣痛くるの!?本当に!?みたいな…前駆陣痛経験してないとどこが陣痛の始まりか分からなそうだなとも思って…なんか今回は心構えが全然できません😂

コメント

ペッパー

3人とも臨月頃には前駆陣痛が毎晩のようにありました。前駆陣痛は痛みは強くないけど張りが規則的だったり不規則だったりで続くような状態でした。
上の子は39w5dに陣痛がきてうまれ、真ん中の子は32wのときに張りが多く切迫早産で37wまで自宅安静、39w0dでうまれました。末っ子は切迫とは言われませんでしたが張りが多く張り止めを飲みながら無理しないように過ごし、40w2dで陣痛がきました。
個人的には経過が順調であれば張りの多さと出産時期の早さはそこまで関係ないような気がしています。

正産期前で張りがあまり多いと心配なので念のため健診のときに相談されてみると良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

5人産んで同じく上2人は40wピッタリ、3人目計画無痛で38w3dで産みました。
4人は39wで、5人目41w1dでした😅37wから前駆陣痛ばんばんきていて、スライムみたいなおりもの、粘膜線も出ていて何回も夜中陣痛カウントして寝れずとかもあったのに生まれませんでした🥲

はじめてのママリ🔰

1人目は41週、超過してたのでこの日に家族と来てくださいと言われた前日の夜中に破水、入院したけど陣痛来なくてバルーン入れて出産。
2人目は39週でいきなり破水。1人目の事があるので促進剤入れて出産。
3人目も39週で前日の検診で産まれる兆候なかったのに帰ってきて夕方から不規則な痛み。朝の8時くらいから規則的な痛みになって昼過ぎに入院。早く産んで帰らないと子供の始業式に間に合わないので促進剤入れてその日のうちに出産しました。
3人目出産の一週間前に激痛があって一度病院に行きましたが治まって帰るということがありましたが1人目も2人目も前駆陣痛はなかったです。