
2歳の息子がトイレを遊び場と考えているようです。トイレに行きたがり、座って遊んだり、オムツの後にトイレに行くことがあります。こうした子どもは他にもいるでしょうか。
こんにちは。2歳息子、トイトレを始めたばかりなのですが、本人がトイレに行きたがりすぎてちょっと困っています。
トイレでおしっこ出たのに、まだ!と言ってまだ座っていろんなボタンいじいじしたり、何度も水を流そうとしたり😅
そしてオムツでウンチ出した直後にトイレ!と言ってトイレでおしっこしたりもします。
よく、トイレ怖くて座りたくないという話しを聞いていたのですが息子の場合今のところ逆で、トイレが遊ぶ場所とも思ってそうです。
うちの子みたいな子、いますか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
最初はそうでしたよ〜!
もう楽しくて楽しくてしょうがないって感じで出なくても何度も座っていました😭
そして、月日が経ち飽きてまーったく、むしろめっちゃくちはめんどくさがるようになりました😂
無事すっぽんぽんスタイルでオムツ取れましたが💦

ママリ
娘もそうでした〜!いま、日中おむつとれてパンツで生活してますが、昼寝させようとすると寝たくないのか何回もトイレ(でないのに)いってます。でも否定して、トイレいかなくなるのは嫌なので、そこだけは頑張って付き合おうとおもってます。
-
はじめてのママリ🔰
オムツ取れるのはやいですねー!
確かに、トイレ行かなくなるのも嫌ですよね。
昼寝しないですよね。うちの子も保育園ではするけど家では昼寝なしです。- 4月12日
はじめてのママリ🔰
そうなっていくんですね😂
まあ、本人からすればおむつにした方が楽だし飽きそうですね笑